2009年05月30日
CROWD 6月号に掲載されています^^
CRWD 6月号の48ページ
【 TOPICS 】にて
あいあい手作りフェスタの案内記事が掲載されています
ポスター&地図も入れてくださってます
ぜひ、ご覧下さいね^^
CROWDスタッフの皆様、ありがとうございました
【 TOPICS 】にて
あいあい手作りフェスタの案内記事が掲載されています
ポスター&地図も入れてくださってます
ぜひ、ご覧下さいね^^
CROWDスタッフの皆様、ありがとうございました
2009年05月30日
出展者のご紹介⑥
6月14日(日)に姶良町運動総合公園体育館にて開催されます
『あいあい手づくりフェスタ』出展者さまのご案内です。
muse さん カルトナージュ・消しゴムハンコ・洋服・麻のバック・ストール他
村岡良寛 さん 陶器・ワンコイン造形教室・木工・照明器具
mei さん 布小物・アクセサリー・子供大人服
*(有)やまご さん 煎餅
山仁田窯 さん 陶器
悠窯 さん 陶器
柚木竹細工工房 さん 竹細工
ゆず さん 古布手作りバック・人形・ブローチ等
手づくりの家 夢工房 さん 弁当他
遊膳まつだ さん 食品
yuma&Kmama さん 布小物・洋服・革小物・羊毛フェルト・ニット(帽子・マフラー等)
龍門司焼企業組合さん 陶器
龍門司焼次郎太窯 さん 陶器
LUNA!RUNA! さん 布小物・服他
*歴史民俗資料館 さん 展示
姶良歴史ボランティア協会 展示
*Rosemary さん 布小物・粘土雑貨・羊毛フェルト
*ROSE Cafe さん トールペイント・布小物・エコクラフト・デコパージュ雑貨
綿ぼうし さん 綿、麻の小物と服
*わかば さん 布小物・編み物・和アクセサリー
和紙ギャラリー さん 和紙のアクセサリー・和紙・織物など
姶良地域振興局 さん
お名前の前に*がある方は、店舗名をクリックしていただくとホームページまたはブログを
ご覧いただけます。
おかげさまで120を超える出展者の皆様が集まってくださいました。
少しづつ順にご紹介させていただきます(^^) (50音順になっております。)
さまざまなジャンルの個性豊かな作品が並びます。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

『あいあい手づくりフェスタ』出展者さまのご案内です。
muse さん カルトナージュ・消しゴムハンコ・洋服・麻のバック・ストール他
村岡良寛 さん 陶器・ワンコイン造形教室・木工・照明器具
mei さん 布小物・アクセサリー・子供大人服
*(有)やまご さん 煎餅
山仁田窯 さん 陶器
悠窯 さん 陶器
柚木竹細工工房 さん 竹細工
ゆず さん 古布手作りバック・人形・ブローチ等
手づくりの家 夢工房 さん 弁当他
遊膳まつだ さん 食品
yuma&Kmama さん 布小物・洋服・革小物・羊毛フェルト・ニット(帽子・マフラー等)
龍門司焼企業組合さん 陶器
龍門司焼次郎太窯 さん 陶器
LUNA!RUNA! さん 布小物・服他
*歴史民俗資料館 さん 展示
姶良歴史ボランティア協会 展示
*Rosemary さん 布小物・粘土雑貨・羊毛フェルト
*ROSE Cafe さん トールペイント・布小物・エコクラフト・デコパージュ雑貨
綿ぼうし さん 綿、麻の小物と服
*わかば さん 布小物・編み物・和アクセサリー
和紙ギャラリー さん 和紙のアクセサリー・和紙・織物など
姶良地域振興局 さん
お名前の前に*がある方は、店舗名をクリックしていただくとホームページまたはブログを
ご覧いただけます。
おかげさまで120を超える出展者の皆様が集まってくださいました。
少しづつ順にご紹介させていただきます(^^) (50音順になっております。)
さまざまなジャンルの個性豊かな作品が並びます。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

2009年05月29日
TJ鹿児島6月号に掲載されてます^^
TJ鹿児島の6月号の137ページ
【 EVENT 】にて
あいあい手づくりフェスタの案内記事が掲載されています

スミマセン^^;
思いっきり、赤ラインを引いてしまってますが・・・

TJ鹿児島のスタッフの皆様、ありがとうございました
【 EVENT 】にて
あいあい手づくりフェスタの案内記事が掲載されています
スミマセン^^;
思いっきり、赤ラインを引いてしまってますが・・・
TJ鹿児島のスタッフの皆様、ありがとうございました
2009年05月29日
MBCラジオで紹介されます^^
今日、5月29日
14:50~ & 15:50~の【 50 NEWS 】で
あいあい手作づくりフェスタの案内が流れます^^
聴いてくださったら、嬉しいです♪♪
MBCスタッフの皆様、ありがとうございます
2009年05月29日
2009年05月29日
出展者のご紹介⑤
6月14日(日)に姶良町運動総合公園体育館にて開催されます
『あいあい手づくりフェスタ』出展者さまのご案内です。
ひだまり さん フェルト作品・布小物
*風窯 さん 陶器
絆 さん ビーズ細工
Bloom+LUNA!RUNA! さん 布小物・服他
*FOSSETTE* さん 革小物・布小物
*FLANNEL さん 小物他
*フォーリーフクローバー さん インドアプランツ・多肉植物・ハーブ・寄せ植え・木工品など
FREE MADE さん 布雑貨・組み紐・小物雑貨
bakery hacos さん パンの販売
プリママ さん 布帽子・ストール・バック・ヘアアクセサリー
foquo206 さん はんこ・小物
*petit bonbon さん 洋服・ニット・木工・アクセサリー
hono hono さん 布小物・服・クラフト・木工
*hocus pocus+ さん 布小物・洋服・絵画・革工芸・シルバーアクセサリー等
*眞窯&kaya&mino さん 陶器・古布バック・着物のリメイク・小物他
*陶工房 遊々夢人 さん 陶器・アクセサリー
*mitton さん 布小物・ストラップやブローチなどのアクセサリー
美八工房みちくさクラブ さん 展示・布小物(ちりめん細工・さげもん他)
*+mikerou さん 手作りボタン・ビーズアクセサリー・編物・布作品(わんこ服)等
美成窯 さん ランプシェード・茶香炉・食器等
お名前の前に*がある方は、店舗名をクリックしていただくとホームページまたはブログを
ご覧いただけます。
おかげさまで120を超える出展者の皆様が集まってくださいました。
少しづつ順にご紹介させていただきます(^^) (50音順になっております。)
さまざまなジャンルの個性豊かな作品が並びます。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

『あいあい手づくりフェスタ』出展者さまのご案内です。
ひだまり さん フェルト作品・布小物
*風窯 さん 陶器
絆 さん ビーズ細工
Bloom+LUNA!RUNA! さん 布小物・服他
*FOSSETTE* さん 革小物・布小物
*FLANNEL さん 小物他
*フォーリーフクローバー さん インドアプランツ・多肉植物・ハーブ・寄せ植え・木工品など
FREE MADE さん 布雑貨・組み紐・小物雑貨
bakery hacos さん パンの販売
プリママ さん 布帽子・ストール・バック・ヘアアクセサリー
foquo206 さん はんこ・小物
*petit bonbon さん 洋服・ニット・木工・アクセサリー
hono hono さん 布小物・服・クラフト・木工
*hocus pocus+ さん 布小物・洋服・絵画・革工芸・シルバーアクセサリー等
*眞窯&kaya&mino さん 陶器・古布バック・着物のリメイク・小物他
*陶工房 遊々夢人 さん 陶器・アクセサリー
*mitton さん 布小物・ストラップやブローチなどのアクセサリー
美八工房みちくさクラブ さん 展示・布小物(ちりめん細工・さげもん他)
*+mikerou さん 手作りボタン・ビーズアクセサリー・編物・布作品(わんこ服)等
美成窯 さん ランプシェード・茶香炉・食器等
お名前の前に*がある方は、店舗名をクリックしていただくとホームページまたはブログを
ご覧いただけます。
おかげさまで120を超える出展者の皆様が集まってくださいました。
少しづつ順にご紹介させていただきます(^^) (50音順になっております。)
さまざまなジャンルの個性豊かな作品が並びます。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

2009年05月27日
出展者のご紹介④
6月14日(日)に姶良町運動総合公園体育館にて開催されます
『あいあい手づくりフェスタ』出展者さまのご案内です。
*Checker Berry さん 布小物・アクセサリー・洋服・ブリザードフラワー
辻窯 さん 陶器
つむぎ工房 さん つむぎ手作りバック・ブローチ・小物他
手作りの店 みのり さん かすり・大島紬の服・小物
手作り工房 竹屋敷 さん 竹細工
トンボ玉「KIMAN」 さん ガラス作品・アクセサリー・ペンダント
永田いちみ さん 小物他
南国食品 さん ふくれ菓子・あんだあげ・よもぎ餅
*長井陶苑 さん 陶器
Nikiniki手作りコミュニティー さん 布小物・麻のバック・小物入れ・ステンドグラス雑貨他
にわとりのたまごK さん 大島紬・ちりめん・久留米絣の和小物・エコバック他
*布工房 羊のポケット さん 小物他
布あそび さん 小物・バック
hanamama さん 布雑貨・バック・自然の恵みのコラージュ・ビーチグラス
花工房ふくしげ さん アレンジメント・プリザーブドフラワー・ミニブーケ・苗他
*バザールmai さん 布小物・染物・粘土・木工・ビーズ・純銀アクセサリー
*葉桜丸 さん 草木染シャツ・布小物・ビーズアクセサリー・立体イラスト
華の樹 さん 織・染・古布服・小物類
はる*はな さん 服・布小物
*はな模様 さん プリザーブドアクセサリー・アレンジメント
お名前の前に*がある方は、店舗名をクリックしていただくとホームページまたはブログを
ご覧いただけます。
おかげさまで120を超える出展者の皆様が集まってくださいました。
少しづつ順にご紹介させていただきます(^^) (50音順になっております。)
さまざまなジャンルの個性豊かな作品が並びます。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
『あいあい手づくりフェスタ』出展者さまのご案内です。
*Checker Berry さん 布小物・アクセサリー・洋服・ブリザードフラワー
辻窯 さん 陶器
つむぎ工房 さん つむぎ手作りバック・ブローチ・小物他
手作りの店 みのり さん かすり・大島紬の服・小物
手作り工房 竹屋敷 さん 竹細工
トンボ玉「KIMAN」 さん ガラス作品・アクセサリー・ペンダント
永田いちみ さん 小物他
南国食品 さん ふくれ菓子・あんだあげ・よもぎ餅
*長井陶苑 さん 陶器
Nikiniki手作りコミュニティー さん 布小物・麻のバック・小物入れ・ステンドグラス雑貨他
にわとりのたまごK さん 大島紬・ちりめん・久留米絣の和小物・エコバック他
*布工房 羊のポケット さん 小物他
布あそび さん 小物・バック
hanamama さん 布雑貨・バック・自然の恵みのコラージュ・ビーチグラス
花工房ふくしげ さん アレンジメント・プリザーブドフラワー・ミニブーケ・苗他
*バザールmai さん 布小物・染物・粘土・木工・ビーズ・純銀アクセサリー
*葉桜丸 さん 草木染シャツ・布小物・ビーズアクセサリー・立体イラスト
華の樹 さん 織・染・古布服・小物類
はる*はな さん 服・布小物
*はな模様 さん プリザーブドアクセサリー・アレンジメント
お名前の前に*がある方は、店舗名をクリックしていただくとホームページまたはブログを
ご覧いただけます。
おかげさまで120を超える出展者の皆様が集まってくださいました。
少しづつ順にご紹介させていただきます(^^) (50音順になっております。)
さまざまなジャンルの個性豊かな作品が並びます。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

2009年05月26日
出展者のご紹介③
6月14日(日)に姶良町運動総合公園体育館にて開催されます
『あいあい手づくりフェスタ』出展者さまのご案内です。
後藤とよ子 さん トールペイント・小物類・エコクラフト・布小物
comfortable days さん 布小物・洋服・編物小物
*コリス工房&鈴窯 さん 陶器
COZY さん ビーズ雑貨・ビーズアクセサリー・コットン編みのヘアアクセサリー・他
*茶句庭ながの さん ジュース・コーヒー・クレープ・ソフトクリーム・ケーキ・クッキー
*咲蔵彩 さん ハンドメイド雑貨
三蔵窯 さん 陶器
shine Blue さん ビーズアクセサリー・布小物・コサージュ・がま口サイフ他
*seliera さん 布小物・雑貨・ネックレス
セルプあいら さん 食品
宋そう窯 さん 陶器
創作工房 清風窯 さん 陶器
田原理映子 さん 布小物
谷口ミヨ子 さん 七宝焼・紙粘土の花
達 さん 木工品・布小物
高牧の森の水 さん 水
竹木館 さん 竹工
*祁答院窯 詩季工房 さん 陶器
*ちまちまみん さん あみぐるみ・アクセサリー・木工
お名前の前に*がある方は、店舗名をクリックしていただくとホームページまたはブログを
ご覧いただけます。
おかげさまで120を超える出展者の皆様が集まってくださいました。
少しづつ順にご紹介させていただきます(^^) (50音順になっております。)
さまざまなジャンルの個性豊かな作品が並びます。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
『あいあい手づくりフェスタ』出展者さまのご案内です。
後藤とよ子 さん トールペイント・小物類・エコクラフト・布小物
comfortable days さん 布小物・洋服・編物小物
*コリス工房&鈴窯 さん 陶器
COZY さん ビーズ雑貨・ビーズアクセサリー・コットン編みのヘアアクセサリー・他
*茶句庭ながの さん ジュース・コーヒー・クレープ・ソフトクリーム・ケーキ・クッキー
*咲蔵彩 さん ハンドメイド雑貨
三蔵窯 さん 陶器
shine Blue さん ビーズアクセサリー・布小物・コサージュ・がま口サイフ他
*seliera さん 布小物・雑貨・ネックレス
セルプあいら さん 食品
宋そう窯 さん 陶器
創作工房 清風窯 さん 陶器
田原理映子 さん 布小物
谷口ミヨ子 さん 七宝焼・紙粘土の花
達 さん 木工品・布小物
高牧の森の水 さん 水
竹木館 さん 竹工
*祁答院窯 詩季工房 さん 陶器
*ちまちまみん さん あみぐるみ・アクセサリー・木工
お名前の前に*がある方は、店舗名をクリックしていただくとホームページまたはブログを
ご覧いただけます。
おかげさまで120を超える出展者の皆様が集まってくださいました。
少しづつ順にご紹介させていただきます(^^) (50音順になっております。)
さまざまなジャンルの個性豊かな作品が並びます。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

2009年05月24日
出展者のご紹介②
6月14日(日)に姶良町運動総合公園体育館にて開催されます
『あいあい手づくりフェスタ』出展者さまのご案内です。
エムズショップ さん 針金細工・小物他
Et cetera さん 洋服(リネン系)・布小物・木工・麻バック・キーホルダー
*M cafe' さん 陶芸・布小物・子供服・大人服
Angel Garden さん 布小物
オリジナル木工 ハート・ワン さん 木工(ハート型イス)
*香りのお店 maruta さん アロマテラピークラフト・布小物・陶器
*cacao さん 布小物・あみぐるみ・ビーズ・ワイヤー他
cahe shin さん 菓子・ビーズアクセサリー
加治木ラベンダーの会 雑貨・和小物・服・バック
Kaorin さん 陶器・人形
*ギャラリー花木蘭・麗窯 さん 陶器・ビーズアクセサリー・布小物・服
*キラキラひよこ さん 羊毛フェルト・木工・布小物
ギャラリー土遊 さん 陶器
*kurasu さん 布小物・洋服・木工・フェルト小物・編み物・消しゴムハンコ
紅窯 さん 陶器
*cLOVEr&Atler.s さん アクセサリー・木工作品
蛍松窯 さん 陶器
*KOBITO'S ART SHOP さん タイルアート・布小物・ポプリ
古民芸 あかり屋 さん 古布のバック・洋服・ポーチ等の小物
工房まるたんぼう さん 木製品
お名前の前に*がある方は、店舗名をクリックしていただくとホームページまたはブログを
ご覧いただけます。
おかげさまで120を超える出展者の皆様が集まってくださいました。
少しづつ順にご紹介させていただきます(^^) (50音順になっております。)
さまざまなジャンルの個性豊かな作品が並びます。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
『あいあい手づくりフェスタ』出展者さまのご案内です。
エムズショップ さん 針金細工・小物他
Et cetera さん 洋服(リネン系)・布小物・木工・麻バック・キーホルダー
*M cafe' さん 陶芸・布小物・子供服・大人服
Angel Garden さん 布小物
オリジナル木工 ハート・ワン さん 木工(ハート型イス)
*香りのお店 maruta さん アロマテラピークラフト・布小物・陶器
*cacao さん 布小物・あみぐるみ・ビーズ・ワイヤー他
cahe shin さん 菓子・ビーズアクセサリー
加治木ラベンダーの会 雑貨・和小物・服・バック
Kaorin さん 陶器・人形
*ギャラリー花木蘭・麗窯 さん 陶器・ビーズアクセサリー・布小物・服
*キラキラひよこ さん 羊毛フェルト・木工・布小物
ギャラリー土遊 さん 陶器
*kurasu さん 布小物・洋服・木工・フェルト小物・編み物・消しゴムハンコ
紅窯 さん 陶器
*cLOVEr&Atler.s さん アクセサリー・木工作品
蛍松窯 さん 陶器
*KOBITO'S ART SHOP さん タイルアート・布小物・ポプリ
古民芸 あかり屋 さん 古布のバック・洋服・ポーチ等の小物
工房まるたんぼう さん 木製品
お名前の前に*がある方は、店舗名をクリックしていただくとホームページまたはブログを
ご覧いただけます。
おかげさまで120を超える出展者の皆様が集まってくださいました。
少しづつ順にご紹介させていただきます(^^) (50音順になっております。)
さまざまなジャンルの個性豊かな作品が並びます。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

2009年05月24日
ブース配置・・・検討中^^
段ボールを体育館の形に切り取り・・・
図面を引き・・・
各出展グループの屋号カードを作り・・・
届いた作品写真などを参考にしながら
パズルを組み立てるように・・・
試行錯誤の数日間を過ごし・・・
ついに、ブース配置模型?・・・完成しました\(≧∇≦)/
この画像では分かりづらいけれど・・・
120を越えるブース数は圧観です♪♪

ただいま、当ブログにて
50音順に
順次、それぞれの出展者まのお名前をご紹介中です^^
文字の色が変わっているところは
クリックすると、それぞれのHPやブログへジャンプできます
どうぞ、そちらのページもご覧下さいね^^
☆ 出展者の皆様へ
現在、会場&ブース配置図を作成中です
出来上がり次第
それぞれのグループ代表者様宛てにお届けいたしますので
ご確認下さいますようお願いいたします
<(*_ _*)>
図面を引き・・・
各出展グループの屋号カードを作り・・・
届いた作品写真などを参考にしながら
パズルを組み立てるように・・・
試行錯誤の数日間を過ごし・・・
ついに、ブース配置模型?・・・完成しました\(≧∇≦)/
この画像では分かりづらいけれど・・・
120を越えるブース数は圧観です♪♪

ただいま、当ブログにて
50音順に
順次、それぞれの出展者まのお名前をご紹介中です^^
文字の色が変わっているところは
クリックすると、それぞれのHPやブログへジャンプできます
どうぞ、そちらのページもご覧下さいね^^
☆ 出展者の皆様へ
現在、会場&ブース配置図を作成中です
出来上がり次第
それぞれのグループ代表者様宛てにお届けいたしますので
ご確認下さいますようお願いいたします
<(*_ _*)>
2009年05月23日
出展者のご紹介①
6月14日(日)に姶良町運動総合公園体育館にて開催されます
『あいあい手づくりフェスタ』出展者さまのご案内です。
*Assemblage さん ナチュラル雑貨・布小物・木工・洋服
*Angelica さん 焼き菓子・スイーツ
アトリエ直 さん 小物他
あい染め工房みつね さん あい染め小物
*アイアンズ さん 鉄の小物・フック・花瓶・キーホルダー・小物入れ・鏡など
A*YUNA さん 大人服・子供服・布小物・ニット小物・ビーズアクセサリー
あじさい工房 さん 陶器・手芸他
*有村竹細工 さん 竹製品・竹細工
姶良農産加工 さん 食品
& さん ビーズアクセサリー
井前窯 さん 陶器
HardなHeart さん 彫金アクセサリー
馬場龍平 さん 木工製品
布ごころ仁 さん 和布小物
岩元陶房 さん 陶器
*ichi*emo さん 布、編み物小物・イラスト・消しゴムハンコ・アクセサリー
一心夢工房 さん 陶器
*イケダパン さん 食品
たづこの店 さん 小物他
宇都 さん 帽子・布製品小物
ウッディクロス さん 木工・布小物・服
A&K さん 洋服・布小物他
お名前の前に*がある方は、店舗名をクリックしていただくとホームページまたはブログを
ご覧いただけます。
おかげさまで120を超える出展者の皆様が集まってくださいました。
少しづつ順にご紹介させていただきます(^^) (50音順になっております。)
さまざまなジャンルの個性豊かな作品が並びます。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
『あいあい手づくりフェスタ』出展者さまのご案内です。
*Assemblage さん ナチュラル雑貨・布小物・木工・洋服
*Angelica さん 焼き菓子・スイーツ
アトリエ直 さん 小物他
あい染め工房みつね さん あい染め小物
*アイアンズ さん 鉄の小物・フック・花瓶・キーホルダー・小物入れ・鏡など
A*YUNA さん 大人服・子供服・布小物・ニット小物・ビーズアクセサリー
あじさい工房 さん 陶器・手芸他
*有村竹細工 さん 竹製品・竹細工
姶良農産加工 さん 食品
& さん ビーズアクセサリー
井前窯 さん 陶器
HardなHeart さん 彫金アクセサリー
馬場龍平 さん 木工製品
布ごころ仁 さん 和布小物
岩元陶房 さん 陶器
*ichi*emo さん 布、編み物小物・イラスト・消しゴムハンコ・アクセサリー
一心夢工房 さん 陶器
*イケダパン さん 食品
たづこの店 さん 小物他
宇都 さん 帽子・布製品小物
ウッディクロス さん 木工・布小物・服
A&K さん 洋服・布小物他
お名前の前に*がある方は、店舗名をクリックしていただくとホームページまたはブログを
ご覧いただけます。
おかげさまで120を超える出展者の皆様が集まってくださいました。
少しづつ順にご紹介させていただきます(^^) (50音順になっております。)
さまざまなジャンルの個性豊かな作品が並びます。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。

2009年05月16日
出展申込み受付け、終了いたします
おはようございます
たくさんの出展お申し込み、ありがとうござました
おかげさまで
6月14日(日)10~16時
姶良町総合運動公園 体育館にて
100ブースを越える出展者の皆様と一緒に
にぎやかに、『あいあい手づくりフェスタ』を開催できそうです^^
学校行事や、他行事などとの兼ね合いを考慮しつつ
現在、定員前後の数で調整中でございます
これをもちまして
出展お申し込みの受付を終了させていただくことになりました
お申し込み下さった皆様
そして、宣伝活動にご協力下さった皆様
心より、感謝申し上げます
人と人が出会い
心うたれる作品に出会い
新しい縁を結んでいく
『 あいあい手づくりフェスタ ~結ぶ~ 』を通して
そんな素敵な輪が広がっていってくれるといいな・・・♪♪
どうぞ皆さま
6月14日(日)は
姶良町総合運動公園へ、ご家族で遊びにいらして下さいね^^
各出展者様へは
全ての調整が終了し次第
ブース配置などを決定しお知らせいたしますので
しばらく、お待ちくださいね
2009年05月15日
体育館内をご紹介します^^
昨日は、南日本新聞の朝刊でご紹介いただき
おかげさまで、多くのお問い合わせをおただきました
ありがとうございます<(*_ _*)>
知り合いからの
「新聞見たよ~」 ・・・という声かけも多数頂戴し
はずかしいやら、嬉しいやら
あらためて、新聞の力の大きさを感じた一日でした
さてさて、今日は体育館内の様子をご紹介いたします^^
夜、閉館間際に2階席より撮影したものですので
少し、画像が暗いかもしれませんがご容赦くださいませ
≪ 2階席 奥側より ≫
≪ 2階席 正面入り口側より ≫
≪ 2階 観覧席 ≫
休憩スペースとして、お使いいただけます
≪ 2階 休憩スペース ≫
≪ 2階 休憩スペース ≫
他、2階にはウォーキングやランニングができるスペースなどもあります
安全に走れる
天候に左右されない
信号待ちの必要がない ・・・など、いろいろな利点があり
健康増進 ・ 体力増強のため
小さなお子様から、ご年輩の方まで
歩いたり走ったりと有効に使ってらっしゃいます
もちろん
ジムや 様々なスポーツ教室のためのスペースもあり
また、各種スポーツ大会や練習などにも活用されており
日ごろから、大勢の方が利用されている体育館ですが
まだ新しく、清潔感 ・ 開放感もあり
ゆったりとした、とても気持ちのいいスペースですよ^^
2009年05月13日
南日本新聞で紹介されました
5月13日 南日本朝刊に
「あいあい手づくりフェスタ」についての記事が掲載されました

写真は、先週の実行委員会の一場面
今回は、親父の会の方がたも一緒に話し合いをしました
良かったら、新聞をご覧になってくださいね^^
新聞がお手元にない方
(〃▽〃)」 ← こちらをクリック♪♪
記事にもありますが
はじめに、計画が持ち上がったのが3年前
そこから、いろいろな方々のご協力をいただき
姶良町総合運動公園 体育館という
絶好の場所で開催できることになりました
ハンドメイド仲間だけでなく
行政に働きかけてくださる方や
会場整理や下準備などを積極的にお手伝いくださる方
ポスターなど作って下さった方
宣伝活動にご協力くださっている方
そして、ご出展くださる皆様
・・・・・etc
本当に感謝の思いでいっぱいです
おかげさまで
100を越えるブースの出展者様が参加くださることになり
ただただ、ありがたく・・・ありがたく感じております
いよいよ来月!!
着々と準備を進めておりますが
日ごとに
ワクワク感とともに、緊張と不安も増してきます
たくさんの方に、おいでいただけるといいなぁ~^^
より楽しんでいただける一日にるよう、スタッフ一同でがんばります!!
「あいあい手づくりフェスタ」についての記事が掲載されました

写真は、先週の実行委員会の一場面
今回は、親父の会の方がたも一緒に話し合いをしました
良かったら、新聞をご覧になってくださいね^^
新聞がお手元にない方
(〃▽〃)」 ← こちらをクリック♪♪
記事にもありますが
はじめに、計画が持ち上がったのが3年前
そこから、いろいろな方々のご協力をいただき
姶良町総合運動公園 体育館という
絶好の場所で開催できることになりました
ハンドメイド仲間だけでなく
行政に働きかけてくださる方や
会場整理や下準備などを積極的にお手伝いくださる方
ポスターなど作って下さった方
宣伝活動にご協力くださっている方
そして、ご出展くださる皆様
・・・・・etc
本当に感謝の思いでいっぱいです
おかげさまで
100を越えるブースの出展者様が参加くださることになり
ただただ、ありがたく・・・ありがたく感じております
いよいよ来月!!
着々と準備を進めておりますが
日ごとに
ワクワク感とともに、緊張と不安も増してきます
たくさんの方に、おいでいただけるといいなぁ~^^
より楽しんでいただける一日にるよう、スタッフ一同でがんばります!!
2009年05月06日
最終しめきりカウントダウン
6月14日(日)開催の
【あいあい手づくりフェスタ】へのたくさんのお申し込み、ありがとうございます
<(*_ _*)>
おかげさまで
今日現在で、100組を越える出展のお申し込みを頂いており
にぎやかなイベントになりそうな予感です♪♪
県内だけにとどまらず
九州各地・・・
そして、遠くは関東エリアから参加してくださる方もいらっしゃいます
申し込み書に書かれた、一通一通の熱い思いに
スタッフ一同、心踊り・・・感動し・・・
期待にそえるよう頑張らねば!!┗( ̄^ ̄*)┛と
更に気合も入ります
4月28日の記事でもご案内いたしましたが・・・
ありがたいことに
4月30日の締め切り後も
お問い合わせや、お申し込みが続いております
あと、残りわずかとなりましたが
定員ギリギリまで、お申し込みをお受けいたしたいと思います
申し込み用紙を握りしめ、どうしようかと、迷ってらっしゃる方・・・
早いもの勝ちです!!(笑)
ハンドメイド仲間と一緒に盛り上がりましょ^^
申し込み用紙 ← こちらからダウンロードできます
※ ダウンロードできない方は、下記問い合わせ先までご連絡下さい
現在、大急ぎで
お申し込み下さったそれぞれのグループ代表者様に
順にご連絡を差し上げております
5月5日までにご連絡下さった皆様には
今週末までに、封書にてご連絡差し上げますのでご確認下さいね^^
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
イベントに関するご質問などは
チラシにも掲載しております『問合せ先実行委員』に
お電話をいただくか、問い合わせ専用メールにてお願いいたします
電話 ミサキ 090-9592-1819
ハセガワ 090-1922-7701
ナカノ 090-4473-1184
問い合わせメール aiaifesa@yahoo.co.jp
2009年05月05日
南九州ケーブルテレビネット
6月6日(土) ~ 13日(土)の間
南九州ケーブルテレビネット様の【ケーブル伝言板】にて
「あいあい手作づくりフェスタ」をご紹介いただけることになりました
チェックしていただければ幸いです^^
※ 放送時間は、不定期だそうです
南九州ケーブルテレビネットスタッフの皆様
ありがとうございます
2009年05月01日
出展申込書・設置協力店さま②
4月28日の記事で掲載させていただきました、出展申し込み期限の延長の件、
前向きな方向で進めさせていただくこととなりそうです。

出展申込書の設置にご協力いただいておりますお店様のご紹介パート②です。
①はこちら ←クリックしてね!
姶良郡姶良町 コリス工房 さま
姶良郡姶良町 風窯 さま
鹿児島市坂之上 さくらんぼ さま
鹿児島市池之上町 chibichibi kitchen さま
霧島市国分 木もれび さま
鹿屋市 KOBITO’S ART SHOP さま
いちき串木野市 crunky もも さま
鹿児島市 Checker Berry さま
鹿屋市 world cumpany* さま
鹿児島市 フラワーハウス 花かざり さま
まだまだご協力いただいておりますので、次回に続きます(^^)
各店舗名をクリック!していただきますと、ホームページ・ブログをご覧いただけます。
チラシ兼申込書を設置いただいております店舗様で、お店の方に直接イベント内容の
問い合わせをしていただくことはできません。
イベントに関するご質問などは、チラシにも掲載しております『問合せ先実行委員』に
お電話をいただくか、問い合わせ専用メールにてお願いいたします。
電話 ミサキ 090-9592-1819
ハセガワ 090-1922-7701
ナカノ 090-4473-1184
問い合わせメール aiaifesa@yahoo.co.jp
前向きな方向で進めさせていただくこととなりそうです。

出展申込書の設置にご協力いただいておりますお店様のご紹介パート②です。
①はこちら ←クリックしてね!
姶良郡姶良町 コリス工房 さま
姶良郡姶良町 風窯 さま
鹿児島市坂之上 さくらんぼ さま
鹿児島市池之上町 chibichibi kitchen さま
霧島市国分 木もれび さま
鹿屋市 KOBITO’S ART SHOP さま
いちき串木野市 crunky もも さま
鹿児島市 Checker Berry さま
鹿屋市 world cumpany* さま
鹿児島市 フラワーハウス 花かざり さま
まだまだご協力いただいておりますので、次回に続きます(^^)
各店舗名をクリック!していただきますと、ホームページ・ブログをご覧いただけます。
チラシ兼申込書を設置いただいております店舗様で、お店の方に直接イベント内容の
問い合わせをしていただくことはできません。
イベントに関するご質問などは、チラシにも掲載しております『問合せ先実行委員』に
お電話をいただくか、問い合わせ専用メールにてお願いいたします。
電話 ミサキ 090-9592-1819
ハセガワ 090-1922-7701
ナカノ 090-4473-1184
問い合わせメール aiaifesa@yahoo.co.jp