2010年04月18日
フライヤー&申し込み書設置店さま③
新たに
フライヤー&申し込み用紙を
設置して下さることになったお店をご紹介いたします^^
【鹿児島市】
chimachimaya さま
Checker Berry さま
また、フライヤーのみとなりますが
「天まちサロン」さま
他、姶良市役所 ・ 霧島市市役所にも、多数設置させていただいております
フライヤーには
会場への案内図なども分かりやすく描いてあります
ぜひ、手にとってご覧下さいませ^^
申込書を置いて下さっている店舗さまの一覧はコチラになります
*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*
ただいま、出展者さまを募集中♪♪
詳しくは、コチラをご覧下さいませ
2010年04月18日
フライヤー&申し込み書設置店さま③
新たに
フライヤー&申し込み用紙を
設置して下さることになったお店をご紹介いたします^^
【鹿児島市】
chimachimaya さま
Checker Berry さま
また、フライヤーのみとなりますが
「天まちサロン」さま
他、姶良市役所 ・ 霧島市市役所にも、多数設置させていただいております
フライヤーには
会場への案内図なども分かりやすく描いてあります
ぜひ、手にとってご覧下さいませ^^
申込書を置いて下さっている店舗さまの一覧はコチラになります
*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*~*☆*
ただいま、出展者さまを募集中♪♪
詳しくは、コチラをご覧下さいませ
2010年04月17日
フライヤー&申し込み用紙設置店様②

新たにフライヤー&申し込み用紙を設置していただきました
お店をご紹介いたします(^^)
【姶良町】
cacao さま
Rosemary さま
【加治木】
hocus pocus+ さま
手芸の店・フレンド さま(タイヨー西加治木店内)
上記のお店で、出展申込書を設置していただいています。
ご協力、本当に感謝いたしております。
ありがとうございます。
他にも協力店様をすべてご覧いただける『一覧』のページもございます。
出展をお考えの皆様、どうぞご参考になさってくださいね(^^)
もっと便利にフライヤー&申込書がお手元に届きますように
さらにスタッフは新たな設置店様を探して走り回ります!!

2010年04月15日
出展申込希望メールを下さった皆様へ
4月12日より
「あいあい手づくりフェスタ」への出展申し込みをスタートいたしました
早速、多数のお問い合わせ&お申し込みをいただき
実行委員一同 感謝いたしております
本日、4月15日午前中までにメールを下さった皆様には
全て返信メールを差し上げましたが
無事に、皆様のところへ届いておりますでしょうか?
ご確認くださいませ
<(*_ _*)>
ご不明な点などございましたら
専用アドレス aiaifesta@yahoo.co.jp までお問合せくださいませ
また、下記電話でもお問合せ可能です
サイゴウ 090-9402-3471 、 ナカノ 090-4473-1184
ハセガワ 090-1922-7701、 ミサキ 090-9592-1819
※ 深夜から早朝の時間帯の、お電話によるお問い合わせはご遠慮ください
※ 車の運転中・仕事中などの事情により、電話に出られない場合もございます
あいあい手づくりフェスタへのお申し込み方法はコチラ
申し込み書&フライヤーを設置してくださっているSHOP様はコチラ

「あいあい手づくりフェスタ」
開催日時 ; 平成22年6月6日(日)10時~16時
開催場所 ; 姶良市運動総合公園 体育館
※ 雨天決行!!
「あいあい手づくりフェスタ」への出展申し込みをスタートいたしました
早速、多数のお問い合わせ&お申し込みをいただき
実行委員一同 感謝いたしております
本日、4月15日午前中までにメールを下さった皆様には
全て返信メールを差し上げましたが
無事に、皆様のところへ届いておりますでしょうか?
ご確認くださいませ
<(*_ _*)>
ご不明な点などございましたら
専用アドレス aiaifesta@yahoo.co.jp までお問合せくださいませ
また、下記電話でもお問合せ可能です
サイゴウ 090-9402-3471 、 ナカノ 090-4473-1184
ハセガワ 090-1922-7701、 ミサキ 090-9592-1819
※ 深夜から早朝の時間帯の、お電話によるお問い合わせはご遠慮ください
※ 車の運転中・仕事中などの事情により、電話に出られない場合もございます
あいあい手づくりフェスタへのお申し込み方法はコチラ
申し込み書&フライヤーを設置してくださっているSHOP様はコチラ
「あいあい手づくりフェスタ」
開催日時 ; 平成22年6月6日(日)10時~16時
開催場所 ; 姶良市運動総合公園 体育館
※ 雨天決行!!
2010年04月14日
フライヤー&申し込み用紙設置店さま・一覧
6月6日(日)に姶良市運動総合公園 体育館で開催されます
『第2回あいあい手づくりフェスタ』の出展者募集が始まっています。
詳しくは『コチラ』(←クリック!してみてね(^^))
写真を添えてお申込みいただく申し込み用紙を設置していただいています
協力店様をご紹介させていただきます。
【 鹿児島市 】
ガーデニング雑貨 TOOL BOX さま
工房中森 さま
ココリーネ さま
手づくりはうすDream さま
chimachimaya さま
Checker Berry さま
【 姶良市 姶良 】
花工房ふくしげ さま
petit bonbon* さま
kurasu さま
bakery hacos さま
風窯 さま
咲蔵彩 さま
cacao さま
Rosemary さま
【姶良市 加治木】
hocus pocus+ さま
手芸の店・フレンド さま(タイヨー西加治木店内)
まだまだ実行委員があちらこちらのお店様にお願いに
回っているところでございます。
今後も随時、申込用紙設置協力店様をご紹介させていただきます。
各協力店のみなさま、快くお引き受けいただきまして
本当にありがとうございました m(_ _)m

『第2回あいあい手づくりフェスタ』の出展者募集が始まっています。
詳しくは『コチラ』(←クリック!してみてね(^^))
写真を添えてお申込みいただく申し込み用紙を設置していただいています
協力店様をご紹介させていただきます。
【 鹿児島市 】
ガーデニング雑貨 TOOL BOX さま
工房中森 さま
ココリーネ さま
手づくりはうすDream さま
chimachimaya さま
Checker Berry さま
【 姶良市 姶良 】
花工房ふくしげ さま
petit bonbon* さま
kurasu さま
bakery hacos さま
風窯 さま
咲蔵彩 さま
cacao さま
Rosemary さま
【姶良市 加治木】
hocus pocus+ さま
手芸の店・フレンド さま(タイヨー西加治木店内)
まだまだ実行委員があちらこちらのお店様にお願いに
回っているところでございます。
今後も随時、申込用紙設置協力店様をご紹介させていただきます。
各協力店のみなさま、快くお引き受けいただきまして
本当にありがとうございました m(_ _)m
2010年04月14日
MBCラジオさん
(フライヤーをスキャンして取り込んだ画像です)
実行委員メンバーから、ちょこっと入ったニュース
今日、朝9:15からMBCラジオで
「あいあい手づくりフェスタ」について放送があるらしいです
詳細は・・・スミマセン 不明です^^;
朝9:15~
良かったら、MBCラジオをお聴きくださいませ
2010年04月13日
フライヤー設置店様、募集中です
あいあい手づくりフェスタの
フライヤーと、出展申込書の設置にご協力いただけるSHOP様を募集いたしております

(フライヤーをスキャンした画像です)
配布用フライヤー ; B5サイズ(画用紙の1/4サイズ)
掲示用フライヤー ; A4サイズ(標準コピー用紙サイズ)
申し込み用紙 ; A4サイズ
設置店様は、順次こちらのブログで紹介させていただきます^^
ご協力いただけるSHOP様
aiaifesta@yahoo.co.jp までご連絡いただけるとありがたいのですが・・・
どうぞ、よろしくお願いいたします
<(*_ _*)>
その際、タイトル欄に
「フライヤーを預かるよ~」と一言添えていただけると助かります
(迷惑メールと間違わないよう)
あわせて、出展者様の募集も始まっております
詳細はコチラ (4月12日の記事)
プロ・アマは問いません^^
心のこもった手づくり品を持ち寄って
みんなで楽しいイベントを作り上げていきたい♪♪・・・と
実行委員一同、多くの皆様のご参加を楽しみにお待ちいたしております^^
フライヤーと、出展申込書の設置にご協力いただけるSHOP様を募集いたしております
(フライヤーをスキャンした画像です)
配布用フライヤー ; B5サイズ(画用紙の1/4サイズ)
掲示用フライヤー ; A4サイズ(標準コピー用紙サイズ)
申し込み用紙 ; A4サイズ
設置店様は、順次こちらのブログで紹介させていただきます^^
ご協力いただけるSHOP様
aiaifesta@yahoo.co.jp までご連絡いただけるとありがたいのですが・・・
どうぞ、よろしくお願いいたします
<(*_ _*)>
その際、タイトル欄に
「フライヤーを預かるよ~」と一言添えていただけると助かります
(迷惑メールと間違わないよう)
あわせて、出展者様の募集も始まっております
詳細はコチラ (4月12日の記事)
プロ・アマは問いません^^
心のこもった手づくり品を持ち寄って
みんなで楽しいイベントを作り上げていきたい♪♪・・・と
実行委員一同、多くの皆様のご参加を楽しみにお待ちいたしております^^
2010年04月13日
出展者さま、募集中です^^
第2回 あいあい手づくりフェスタ
2010年 6月6日 10:00~16:00 雨天決行♪♪
姶良市総合運動公園(体育館内)

昨日より、出展者様の募集を開始いたしております
( 詳しくは、コチラをご覧下さい )
お申し込み下さった皆様には
「申し込み用紙」のエクセルファイルを添付し
昨夜のうちに返信メールを送信させていただいております
無事に届いていますでしょうか
ご確認くださいませ
ご不明な点などございましたら
aiaifesta@yahoo.co.jpまで、ご連絡くださいませ
2010年 6月6日 10:00~16:00 雨天決行♪♪
姶良市総合運動公園(体育館内)
昨日より、出展者様の募集を開始いたしております
( 詳しくは、コチラをご覧下さい )
お申し込み下さった皆様には
「申し込み用紙」のエクセルファイルを添付し
昨夜のうちに返信メールを送信させていただいております
無事に届いていますでしょうか
ご確認くださいませ
ご不明な点などございましたら
aiaifesta@yahoo.co.jpまで、ご連絡くださいませ
2010年04月12日
出展者サマ、募集開始です^^
(画像は、フライヤーをスキャンしたものです)
第2回めの開催となります
「あいあい手づくりフェスタ」
本日より、出展者様の募集をスタートいたします♪♪
皆様に楽しんでいただけるイベントになるよう
スタッフ一同努力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします
ではでは
早速ですが、募集内容についてご案内いたします
【 開催日時 】 2009年 6月6日(日) 10:00~16:00 ※ 雨天決行
【 開催場所 】 鹿児島県姶良市 姶良総合運動公園 体育館
※ 無料 大駐車場有
【 募集ブース数 】 126ブース
【 出展料 】 1ブース ( 3m x 3m ) 2.500円
※ お振込みにて前払いとなっております
※ お振込み後の返金はいたしかねますのでご注意下さい
【 参加資格 】
当日、オリジナルの手作り作品を展示できる方 ( プロ ・ アマは問いません )
【 募集内容 】
布物、編み物、粘土、フェルト、アクセサリー、ワイヤー、
器、ガラス、革細工、竹・木工品、イラスト、植物、食品、
・・・などのハンドメイド全般
※ 食品は、保健所の営業許可を得たもの又は届け出たもので
個別包装されているものに限ります
【 出展禁止品 】
著作権や商標登録権を侵害するもの(キャラクター商品など)
法律に違反するもの、 危険物、 生き物、 手作り化粧品 ・石鹸など
【 申し込み方法 】
・ ブログからの申し込み方法
①専用メールアドレス(aiaifesta@yahoo.co.jp)へ
代表者のお名前・ご連絡先(電話番号 or 住所 )をご記入の上、 メール送信して下さい
※ その際、タイトル欄に
必ず「あいあい手づくりフェスタ出展申込用紙希望」とご記入下さい
※ 上記のタイトルが記入されていない場合
迷惑メールと判断し、メールを削除する可能性があります
↓
② 「出展申込書」を添付したメールを返信いたします
↓
③内容をよくお読みになり、必要事項をご記入の上 郵送にてお申込下さい
※ メールでの出展申し込みはお受けできません
・ 店頭用申込用紙からもお申込みいただけます
( 申し込み書設置店様はコチラでご案内しています)
【 申込締切日 】
・ 申込締切 ; 2010年 5月10日
【 お問合せ先 】
・ 専用メールアドレス aiaifesta@yahoo.co.jp
※ 必ず、タイトル欄に「あいあい手づくフェスタについての質問」とご記入ください
上記の記入がない場合、迷惑メールとして削除する可能性があります
・ 電話 サイゴウ 090-9402-3471 、 ナカノ 090-4473-1184
ハセガワ 090-1922-7701、 ミサキ 090-9592-1819
※ 深夜から早朝の時間帯の、お電話によるお問い合わせはご遠慮ください
※ 車の運転中・仕事中などの事情により、電話に出られない場合もございます
■ お申し込み・お問合せの際にいただいた個人情報は
「あいあい手づくりフェスタ ~結ぶ~」以外の目的には使用いたしません ■
☆心のこもった作品と、皆様の笑顔にお会いできますことを
スタッフ一同楽しみにいたしております☆
――――――――≪ 協 賛 ≫――――――――――――――――――
そうしんまちづくり振興基金
――――――――≪ 後 援 ≫――――――――――――――――――
姶良・伊佐地域振興局、 姶良市、姶良市教育委員会、
NPO法人姶良スポーツクラブ
2010年04月10日
ポスターできあがりました~♪
6月6日(日) 姶良市運動総合公園で開催されます
『第2回 あいあい手づくりフェスタ』 のポスターが完成しました~

(この画像はポスターを写真撮影して載せたものです。
後日、きちんとしたポスター画像をUPさせていただきます。)
このポスター制作にあたり、
フリーカメラマンの川野さま
祁答院窯 詩季工房の細山田さま(←お名前クリック!でブログへ(^^))
には写真撮影、編集などすべてにわたり大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
『第2回 あいあい手づくりフェスタ』 のポスターが完成しました~
(この画像はポスターを写真撮影して載せたものです。
後日、きちんとしたポスター画像をUPさせていただきます。)
このポスター制作にあたり、
フリーカメラマンの川野さま
祁答院窯 詩季工房の細山田さま(←お名前クリック!でブログへ(^^))
には写真撮影、編集などすべてにわたり大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
2010年04月06日
第1回目を動画でどうぞ!
『あいあいてづくりフェスタ』昨年の第1回目は
6月14日に開催されました。

その時の様子を動画で紹介してくださっている
ブログがあります。
『鹿児島紹介動画プロジェクト』さんです。
ぜひぜひ、 ↑ このブログタイトルをクリック!してみてください。
イベントの様子がとてもよく撮れています(^^)
撮影、編集、ブログ掲載してくださった
鹿児島紹介動画プロジェクトのみなさま、本当にありがとうございましたm(_ _)m
どうぞ、みなさまもご覧になってみてくださいませ~(^▽^)/
6月14日に開催されました。
その時の様子を動画で紹介してくださっている
ブログがあります。
『鹿児島紹介動画プロジェクト』さんです。
ぜひぜひ、 ↑ このブログタイトルをクリック!してみてください。
イベントの様子がとてもよく撮れています(^^)
撮影、編集、ブログ掲載してくださった
鹿児島紹介動画プロジェクトのみなさま、本当にありがとうございましたm(_ _)m
どうぞ、みなさまもご覧になってみてくださいませ~(^▽^)/
2010年04月04日
『あいあい手づくりフェスタ』準備着々♪
6月6日(日)に開催されます『あいあい手づくりフェスタ2』
会場となります『姶良』は3月23日より
姶良町・加治木町・蒲生町が合併して『姶良市』として生まれ変わりました。
会場の運動総合公園も『姶良市運動総合公園』となったわけです(^^)
合併に伴ういろいろな変化をふまえながら
イベント準備の方は着々と進んでいます。
ポスター・チラシのための写真撮影も終え、後は印刷が出来あがってくるのを
待つばかり。
とっても楽しみです
近々完成したポスターのお披露目とともに、出展者様募集のご案内も
させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。
会場となります『姶良』は3月23日より
姶良町・加治木町・蒲生町が合併して『姶良市』として生まれ変わりました。
会場の運動総合公園も『姶良市運動総合公園』となったわけです(^^)
合併に伴ういろいろな変化をふまえながら
イベント準備の方は着々と進んでいます。
ポスター・チラシのための写真撮影も終え、後は印刷が出来あがってくるのを
待つばかり。
とっても楽しみです

近々完成したポスターのお披露目とともに、出展者様募集のご案内も
させていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。