スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年06月10日

あいあい、ありがとうございました

第2回「あいあい手づくりフェスタ」~結ぶ~


おかげさまで、無事終了することができました



足を運んでくださったお客様

心をこめて作品を作って下さった出展者の皆様

準備からご協力下さった行政関係はじめ、お手伝い下さった皆様

暑い中、会場内の整理を担当してくださった親父の会の皆様


深く、深く御礼申し上げます



今回のご来場者数は、およそ1万5千人!!

予想をはるかに上回るお客様に、スタッフ一同嬉しい悲鳴でした(^^)




そして前回(昨年)の大きな反省点であった『渋滞』の問題


今年はこれもスタッフの方々の頑張り、気配りと

お客様お一人お一人のご協力のおかげで大変スムーズに

ご案内することができました




また、姶良市長はじめ行政の方々も最後まで残ってくださり

片づけ等のお手伝いをしてくださいました




『あいあい手づくりフェスタ~結ぶ~』は本当にたくさんの

皆様とのご縁とご協力のおかげで開催することができたのだと

実行委員一同心より感謝いたしております


本当にありがとうございました





  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 20:54ご案内

2010年06月08日

白いテーブルが行方不明です


白い、折りたたみテーブルが行方不明になっております



あいあい出展のために

新しく購入されたばかりのものだそうです


片付けの際、積み間違いがあったのかと思われます



お気づきの方がいらっしゃいましたら

090-9592-1819 ミサキ

または

handmade_sakurairo@yahoo.co.jpまでご連絡いただけませんでしょうか



よろしくお願いいたします  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 13:39Comments(0)ご案内

2010年06月06日

あいあい・今日開催です!!

『あいあい手づくりフェスタ~結ぶ~』

いよいよ今日、開催となりました。(10時~16時)



昨日は夕方からおやじの会のみなさん、出展者様、実行委員が集まり
会場設営をしてきました(^^)

たくさんの皆様のご協力ですっかり準備も整い
開催の時間をを待つばかりとなりました。

ご協力本当にありがとうございました。



さて、あらためまして明日のイベントでの駐車場・侵入経路のご案内です。


明日は臨時駐車場として体育館前の補助グランドを開放いたします。

誘導員がご案内いたしますので、ご案内に従って
お進みくださいますようお願いいたします。


また、運動総合公園への侵入経路ですが、
下の地図にありますように入口・出口ともに一方通行となっております。



混雑を少しでも解消できればと、専用の入り口・出口を設けました。

こちらもおやじの会&警備員がご案内・誘導させていただきます。

ご協力よろしくお願いいたします。




少しずつ出来あがっていく会場に、実行委員もドキドキ・わくわく(^^)


ぜひぜひ遊びにいらしてくださいね!

明日、会場で皆様ととお会いできますことを楽しみにしております。


お車等、お気をつけてお越しくださいませ。



会場への道順、詳しくはコチラをご覧下さい。

駐車場のご案内、詳しくはコチラをご覧ください。
  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 06:50Comments(2)ご案内

2010年06月05日

cocoro & cLOVErさん

会場への道順は、コチラご覧下さい

☆ 出展者の皆様へ

   搬入についてのお知らせがございます
   コチラをクリックし、ご確認下さい

=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆



6月6日(日) 10:00〜16:00開催の

あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします



【cocoro & cLOVEr】


cocoro】http://cocorokara.chesuto.jp/
*おとな可愛い*をテーマに、
実用的な布小物や着まわしのきくシンプルなお洋服を作っています。



これからの季節にピッタリな スカラップレースの丸持ち手バック ♪



「写真2」
マルチケースは 母子手帳も楽々入る大きさです♪
カードポケットや ファスナー付きポケットも付いているので
通帳ケースとして 使っても便利です^^*




リネンやダブルガーゼでを使って 布のお花をヘアゴムにしました♪




【cLOVEr】http://clover.chesuto.jp/
*さりげなくお洒落に*をモットーに
普段使いできるアクセサリーを作っています♪





大きめシェルとクロス、そして淡水パールで仕上げました
留め具の部分は、トグルといって、フロントで取り外しできます。
少し長めの50cmで、下がる部分は5cmになっています。





黒薔薇ウッドのネックレスと右下のは、
ブックマーカーとなっています。
愛読書のお供にいかがですか?





鳥さんチャームに、天然石、イニシャルをプラスした
ストラップです♪


今回、初ユニットの「cocoro & cLOVEr」は、
ブース番号・・・102番となっています。
どうぞ、遊びにいらしてくださいませ!!




=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております




  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 23:57Comments(0)出展者のご紹介(個別)

2010年06月05日

kei & takako


会場への道順は、コチラご覧下さい

☆ 出展者の皆様へ

   搬入についてのお知らせがございます
   コチラをクリックし、ご確認下さい

=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆



6月6日(日) 10:00〜16:00開催の

あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします



【kei & takako】


今回初めて参加します。


「kei & takako」 ~ちくちくだより~

です。布小物、大人服、子ども服、木工など用意しています。

ぜひ手にとってご覧ください。


こちらでも作品紹介しています。


ちくちくだより(布小物、服)  http://keichanmama.chesuto.jp/

なちゅ*るん(木工)  http://hitomi.chesuto.jp/












=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております




  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 23:45Comments(0)出展者のご紹介(個別)

2010年06月05日

niki gardenさん

会場への道順は、コチラご覧下さい


☆ 出展者の皆様へ

   搬入についてのお知らせがございます
   コチラ(前日)コチラ(当日)をクリックし、ご確認下さい

=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆



6月6日(日) 10:00〜16:00開催の

あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします



【「niki garden^^】(ニキガーデン)


niki garden(ニキガーデン)」は、
KTSが運営する地域SNS NikiNiki(ニキニキ)の会員で、

手作り好きのメンバーが集まった
「手作り大好き♪」コミュニティーの中から生まれたショップです。


当日お持ちする作品は・・・

綿やリネンを使った布雑貨(洋服、ストール、ポーチ、ベビースタイ、バッグ etc)

綿や麻糸で編んだバッグや小物入れ、コサージュ、シュシュ etc

ドライフラワー、プリザーブドフラワーを使ったリースや雑貨 


などなど、
メンバーそれぞれの個性あふれる作品たちです。


ぜひ覗いてみてくださいね♪お待ちしてます^^















=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております


出展者のご紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5  vol.6


会場への道順は、コチラをご覧下さい


  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 17:06Comments(0)出展者のご紹介(個別)

2010年06月05日

お花のひだかさん

会場への道順は、コチラご覧下さい


☆ 出展者の皆様へ

   搬入についてのお知らせがございます
   コチラ(前日)コチラ(当日)をクリックし、ご確認下さい

=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆



6月6日(日) 10:00〜16:00開催の

あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします



【お花のひだか】


南さつま市の加世田でお花と雑貨のお店をしています
お花のひだか】と申します。

お花やグリーンはもちろん、ハンドメイドも多数、展示予定です。

ドライものや木の実、また、それらを使用したアレンジ、リース、
オーナメントなど。。。

グリーンは多肉植物の寄せ植えなどいろいろ持っていきます。

ぜひ当日ご覧になってください♪










=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております


出展者のご紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5  vol.6


会場への道順は、コチラをご覧下さい

  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 14:16Comments(0)出展者のご紹介(個別)

2010年06月05日

Rosemaryさん

会場への道順は、コチラご覧下さい


☆ 出展者の皆様へ

   搬入についてのお知らせがございます
   コチラ(前日)コチラ(当日)をクリックし、ご確認下さい

=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆



6月6日(日) 10:00〜16:00開催の

あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします



【Rosemary】


こんにちは!

Rosemaryでは、スイーツデコのワークショップを行います。


土台に粘土クリームを絞り、
粘土で出来たお菓子や果物をデコレーションしていきます。

簡単な工作ですので、
小さなお子様でも可愛らしい作品が出来ますよ♪

ご予約は必要ありませんので、
どうぞ、ご家族でスイーツデコに挑戦してみて下さいね。


スイーツデコ雑貨、羊毛フェルト、手芸材料等の販売も致します。










=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております


出展者のご紹介(一覧) 
vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5  vol.6


  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 11:01Comments(0)出展者のご紹介(個別)

2010年06月05日

A&Kさん

会場への道順は、コチラご覧下さい


☆ 出展者の皆様へ

   搬入についてのお知らせがございます
   コチラ(前日)コチラ(当日)をクリックし、ご確認下さい

=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆



6月6日(日) 10:00〜16:00開催の

あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします



【A&K】


去年も参加した、A&K です(^-^)
今回も、洋服と小物をつくりましたp(^^)q


今年は、プリザーブドフラワーのMiLKさんとご一緒に(o^o^o)

6月6日に、たくさんの方々と会えるのを楽しみにしています(^O^)/







=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております


出展者のご紹介(一覧) 
vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5  vol.6



会場への道順は、コチラをご覧下さい

  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 08:06Comments(0)出展者のご紹介(個別)

2010年06月04日

手作り菓子工房BroadBeanさん

☆ 出展者の皆様へ

   搬入についてのお知らせがございます
   コチラ(前日)コチラ(当日)をクリックし、ご確認下さい

=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆



6月6日(日) 10:00〜16:00開催の

あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします



【手作り菓子工房BroadBean】


手作り菓子工房Broad Bean(ブロードビーン)は、

鹿児島県姶良市にある小さな焼き菓子工房です。


安心して食べられる、

毎日でも食べたいと思う、

大切な人に食べてもらいたい、・・・

そういうお菓子を作りを心がけております。


当日は、色々な種類のお菓子をご用意して

皆様のお越しをお待ちしております。






 
商品の詳細はネットショップ・ブログをご覧ください。

手作り菓子工房BroadBean http://broad-bean.shop-pro.jp







=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております


出展者のご紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5  vol.6


会場への道順は、コチラをご覧下さい

  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 20:28Comments(0)出展者のご紹介(個別)

2010年06月04日

em33さん

☆ 出展者の皆様へ

   搬入についてのお知らせがございます
   コチラ(前日)コチラ(当日)をクリックし、ご確認下さい

=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆



6月6日(日) 10:00〜16:00開催の

あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします



【em33】


ナチュラルテイストの布小物

お手頃価格な木工品

すべてデザインが違う革ひもネックレスなど

150種類以上の作品を出品致します(^O^)/




    
親子2人で心を込めて作った作品をどうぞ見に来て下さいね♪




1000円以上お買上げの方には、素敵なプレゼントがありま~す(*^_^*)
↑↑↑
数に限りがありますのでお早めに・・・







=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております


出展者のご紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5  vol.6


会場への道順は、コチラをご覧下さい

  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 18:28Comments(0)出展者のご紹介(個別)

2010年06月04日

工房まるたんぼうさん

☆ 出展者の皆様へ

   搬入についてのお知らせがございます
   コチラ(前日)コチラ(当日)をクリックし、ご確認下さい

=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆



6月6日(日) 10:00〜16:00開催の

あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします



【工房まるたんぼう】


ボタン、小枝雑貨、家具など

まるたんぼうアイテム大集合~


また

木工体験コーナーあり!


ぜひ遊びに来てください。













=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております


出展者のご紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5  vol.6


会場への道順は、コチラをご覧下さい

  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 15:38Comments(0)出展者のご紹介(個別)

2010年06月04日

※Pinky※さん

☆ 出展者の皆様へ

   搬入についてのお知らせがございます
   コチラ(前日)コチラ(当日)をクリックし、ご確認下さい

=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆



6月6日(日) 10:00〜16:00開催の

あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします



【※Pinky※】


ビーズアクセサリー
(ネックレス・ピアス・イヤリング・指輪・ブレスレット・ストラップ)

帽子・布小物を出展させて頂く

54番ブースの「※Pinky※」と申します。


帽子は、
今からの季節に最適で、涼しげな物が色々あります


ロングネックレスは、
ファッションアイテムとして人気で、一つあれば重宝します。


動物ストラップは、他にも色々あり、お勧め品です。


他にもたくさん御用意しておりますので、お気軽にお立寄り下さい。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。






 





=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております


出展者のご紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5  vol.6


会場への道順は、コチラをご覧下さい

  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 12:02Comments(0)出展者のご紹介(個別)

2010年06月04日

朝日新聞・折込に入れていただきました


朝日新聞・姶良中央(株)様のご厚意により

あいあい手づくりフェスタのフライヤーを

6月4日朝刊の折込チラシとして入れて頂きました


深く感謝申し上げます



旧姶良町内のご家庭に届くかと思いますので、ご覧下さいね


  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 11:03Comments(0)フライヤー設置店様

2010年06月04日

会場への道案内です

明日、6月14日(日)10:00~16:00開催の

『あいあい手づくりフェスタ』会場である

姶良総合運動公園の場所をご案内いたします






運動公園入り口には、看板を設置してあります^^

国道10号線方向からおいでになる方は
この看板を目印に左折して、会場に入ってくださいね


蒲生方面からおいでの方からは、「あいあい」の看板はちょっと見えにくいかも^^;

壁面の高い位置にある
「墓地・墓石」の看板を目印にして下さいね




【鹿児島市内方面より ~R10ルート~】

姶良町 重富入り口付近で、道路が上下に分かれています

右側の、上方向(高架・R10)への道へ進んでください

① 高架から2つ目の信号
   吹上庵(そば茶屋)さんを左折
     ↓
② 2つ目の信号を右折
     (池田パン工場 ・ かめやま動物病院 ・ クッキー姶良店あり)
     ↓
  道なりにカーブしながら進み
     タイヨー重富店 ・ 橋 ・ ファミリーマートを通過
     ↓
③ 2つ目の信号を過ぎると
  すぐ左手に「姶良総合運動公園入り口」があります
 

※ 高架へ行かず、左側の下の道(旧R10)へ進んでしまった場合

A) 白金酒造のある信号から左折
      ↓
B) 踏み切りを渡り、1つ目の信号を右折
      ↓
C) 一つ目の信号(吹上庵・そば茶屋)を左折
      ↓
鹿児島市内方面~の②へと進んでください




【国分 ・ 加治木方面より ~R10ルート~】

① 吹上庵(そば茶屋)さんを右折

②~③ 以下、鹿児島方面~と同じ




【姶良SATYからの場合】

① 姶良SATYより、高速道路沿いに鹿児島市内方向へ進む
      ↓
   道なりにカーブしながら
   常に、高速道路が右手に見えるように進む
   (途中、桜島PAの下を通過します)
      ↓
② SATYのところを1つ目と数え、4つ目の信号を左折
   (信号手前に、ガソリンスタンドJOMOがあります)
      ↓
③ 右手に「姶良総合運動公園入り口」があります




【蒲生方面より ~川内⇔空港線~】

① 三船小学校横の信号から、入る
      川内方向~の場合 → 右折
      加治木方向~の場合 → 左折
      ↓
   道なりに進み・・・
      ↓
   信号を一つ通過し、そのまま直進
      ↓
   山のカーブも、そのまま道なりに直進
      ↓
② 姶良ニュータウン入り口の信号2つを通過
      ↓
   坂を下りきったところの信号も直進
      ((高速道路をくぐる)
     ※ 姶良SATYからのルートの②の交差点です
      ↓
③ 右手に「姶良総合運動公園入り口」があります



【高速出口 ・ 姶良ICからの場合】

① 高速を出たら、左折します(T字路になっています)
      ↓
   2キロほど直進(途中、橋を渡ります)
      ↓
② 右手に池田パン、
  左手に亀山動物病院のある信号を左折     
     (※ 鹿児島市内からのルート②の信号です)
      ↓
   道なりにカーブしながら進み
     タイヨー重富店 ・ 橋 ・ ファミリーマートを通過
     ↓
③ 2つ目の信号を過ぎると
  すぐ左手に「姶良総合運動公園入り口」があります
 




総合運動公園には、無料大駐車場がございます

  (駐車場の案内記事は、コチラをご覧下さい)

親父の会を中心とした
ボランティアスタッフと、警備員が誘導いたしますので
誘導にしたがって、お進み下さい


もちろん、雨天決行 v(。・ω・。)ィェィ♪

どうぞ、お気をつけておいでくださいね
  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 08:03Comments(0)会場について

2010年06月03日

カフェシエスタさん

☆ 出展者の皆様へ

   搬入についてのお知らせがございます
   コチラ(前日)コチラ(当日)をクリックし、ご確認下さい

=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆



6月6日(日) 10:00〜16:00開催の

あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします



【カフェシエスタ】


こんにちわ!! 

肝付町のカフェシエスタです。

手作りの日替わりランチの喫茶店です。


イベント当日は、

大人気のチーズケーキや、 ドレッシングをお持ちします。







試食のご用意しますので、是非お立ち寄りください。








=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております


出展者のご紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5  vol.6

  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 20:00Comments(0)出展者のご紹介(個別)

2010年06月03日

World companyさん

☆ 出展者の皆様へ

   搬入についてのお知らせがございます
   コチラ(前日)コチラ(当日)をクリックし、ご確認下さい

=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆



6月6日(日) 10:00〜16:00開催の

あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします



【World company】 様


World company
イベント
楽しいこと大好き
ナチュラル大好き作家さんの集まりです


こんなものほしい

こんなお洋服
「これほしい~」から物作りが始まっています


お手頃なシェルフ類から
机・・椅子・・オーダーまで

「JADIS」の木工から
ハンドメイド小物まで


木工品はすべて売り物です

ほしいもの
ぜひお声かけください


イベントスペシャルお楽しみに










=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております


出展者のご紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5  vol.6

  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 16:09Comments(0)出展者のご紹介(個別)

2010年06月03日

mozeさん

☆ 出展者の皆様へ

   搬入についてのお知らせがございます
   コチラ(前日)コチラ(当日)をクリックし、ご確認下さい

=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆



6月6日(日) 10:00〜16:00開催の

あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします



【moze】


[moze]~モゼ~は、
主に二人の作り手が中心となって活動しているユニットです。


布雑貨がメインの『しほころ。』
    (http://shihokoro.chesuto.jp/

樹脂粘土を使ったスイーツ雑貨がメインの『なちゅる』
    (http://msfactory.chesuto.jp/

カワイイものにこだわった作品作りを志しています。


他にも
鹿児島ではまだ珍しい?おむつケーキや、
ちょこっとした木工雑貨

準メンバーの『まぁこ』さんが編むニット雑貨など、
色々取りそろえて
皆様のご来場をお待ちしております。











=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております


出展者のご紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5  vol.6

  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 12:01Comments(0)出展者のご紹介(個別)

2010年06月03日

はな模様さん

☆ 出展者の皆様へ

   搬入についてのお知らせがございます
   コチラ(前日)コチラ(当日)をクリックし、ご確認下さい

=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆



6月6日(日) 10:00〜16:00開催の

あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします


【はな模様】


はな模様の手作りプリザーブドフラワーの世界にようこそ・・

鹿児島でそれぞれの季節に咲く山野草を
プリザーブド処理してみました

それぞれの季節ごとに咲く花を
プリザーブドでお部屋にいかがですか

庭にひっそりと咲くスミレや
夏の太陽を思わせるひまわりやハイビスカス・・
冬のはなシクラメンなど 

一年中季節の花が見られます。 












=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております


出展者のご紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5  vol.6

  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 08:02Comments(0)出展者のご紹介(個別)

2010年06月02日

トンボ玉工房KIMANさん

☆ 出展者の皆様へ

   搬入についてのお知らせがございます
   コチラ(前日)コチラ(当日)をクリックし、ご確認下さい

=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆



6月6日(日) 10:00〜16:00開催の

あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします



【トンボ玉工房KIMAN】


「トンボ玉」とは

紀元前2000年以上の昔から
エジプトやメソポタミアで作り始められた

色文様のついている、穴の開いたガラス玉のことをいいます。


装飾品としてはもちろん、
魔除け厄よけにも使用されたと云われております。


「トンボ玉工房KIMAN」では
イタリアのヴェネツィアンガラスを使用し

独自の技法で
現代とんぼ玉をひとつひとつ手作りで作成しております。

世界に一つだけのお気に入りのトンボ玉を
ぜひ探しにいらして下さいね。











=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆

ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております


出展者のご紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5  vol.6

  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 22:30Comments(0)出展者のご紹介(個別)