2010年05月29日
カントリーハウス パイン工房さん
☆ 出展者の皆様へ
搬入についてのお知らせがございます
コチラ(前日)とコチラ(当日)をクリックし、ご確認下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月6日(日) 10:00〜16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【カントリーハウス パイン工房】様
自社サイトのURL: http://www.i-country.co.jp/
ブログ: http://pineatelier.at.webry.info/
パイン材を使ってカントリー家具/雑貨を手づくり製作・販売しています。
ショールームは、霧島神宮近く
カフェも併設しています。
お問い合わせ先: 0995-57-3110
作品例: キッズチェアー ハートラック 包丁ストッカー ふきんハンガー など
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
出展者のご紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5 vol.6
ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
出展者の皆様^^
画像(1〜数枚)&簡単な紹介文を
aiaifesta@yahoo.co.jpまでどうぞ
リンク先のある方は、そちらも書き入れて下さいね
2010年05月29日
MAREさん
6月6日(日) 10:00〜16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【MARE】様
ブログはhttp://mare.chesuto.jp/です。
毎月、天文館であるフリーマーケットに参加したり
ほかのフリーマーケットに参加したりしています。
あいあいフェスタ、楽しみです。
よろしくお願いいたします。




=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
出展者のご紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5 vol.6
我が家(ミサキ)のPC不調により
画像を挿入することができなくなり
ご紹介が遅くなってしまいました
申し訳ございません
メールにて
画像&紹介文をいただいた方のみとなりますが
少しずつ、出展者の皆様をご紹介していきますね^^
出展者の皆様^^
画像(1〜数枚)&簡単な紹介文を
aiaifesta@yahoo.co.jpまでどうぞ
リンク先のある方は、そちらも書き入れて下さいね
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【MARE】様
ブログはhttp://mare.chesuto.jp/です。
毎月、天文館であるフリーマーケットに参加したり
ほかのフリーマーケットに参加したりしています。
あいあいフェスタ、楽しみです。
よろしくお願いいたします。
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
出展者のご紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5 vol.6
我が家(ミサキ)のPC不調により
画像を挿入することができなくなり
ご紹介が遅くなってしまいました
申し訳ございません
メールにて
画像&紹介文をいただいた方のみとなりますが
少しずつ、出展者の皆様をご紹介していきますね^^
出展者の皆様^^
画像(1〜数枚)&簡単な紹介文を
aiaifesta@yahoo.co.jpまでどうぞ
リンク先のある方は、そちらも書き入れて下さいね
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
2010年05月29日
出展者の皆様へ
こちらのブログにて
ご出展くださる皆様のご紹介をさせていただきたく思っております
差し支えのない範囲で
作品や、出展グループさまの簡単な紹介文と
作品画像(1~数枚まで)を
メールにて、aiaifesta@yahoo.co.jpまでお送り下さい^^
順次ブログアップさせていただく予定です^^
また
文中で、HPやブログなどへリンクも貼らせていただきますので
リンク先のURLもお書き添え下さいませ
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
2010年05月21日
前日の搬入について
前日の準備についてお知らせいたします
「前日の搬入は可能でしょうか?」
という、お問い合わせを何件かいただいております
前夜に体育館をお借りし
会場設営をする時間を設けておりますが
スタッフだけでは、どうしても人数が足りず
体育館をお借りできる 限られた時間の中では
搬入時間まで作り出すことは難しいのが現状です
そこで・・・
出展者の皆様のご協力をいただけませんでしょうか
皆様のお力をお借りしつつ
前夜の設営準備を早めに完了させ
残った時間を、搬入に使えれば・・・と考えております
もちろん、イベントスタッフも
出展者の皆様の搬入をお手伝いいたします^^
会場設営にご協力いただけたることが前提となりますが
前夜の搬入を希望される方は
時間までに体育館にお集まり下さい
※ 申し訳ございませんが、搬入のみ方はご遠慮下さい
≪6月5日(土) 前日準備について≫
19:00~ 会場設営開始
シートを敷く
各ブースの配置の計測 & 印つけ
↓
完了後、各ブースの搬入開始
21:45 作業終了
6月14日(日)、当日の朝は
相当な混雑が予想されます
スタッフも、一同 総力をあげて
なんとか、少しでも緩和できるよう努力いたします
イベント直前の貴重なお時間を頂戴することになり、心苦しいのですが
どうか、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします
「前日の搬入は可能でしょうか?」
という、お問い合わせを何件かいただいております
前夜に体育館をお借りし
会場設営をする時間を設けておりますが
スタッフだけでは、どうしても人数が足りず
体育館をお借りできる 限られた時間の中では
搬入時間まで作り出すことは難しいのが現状です
そこで・・・
出展者の皆様のご協力をいただけませんでしょうか
皆様のお力をお借りしつつ
前夜の設営準備を早めに完了させ
残った時間を、搬入に使えれば・・・と考えております
もちろん、イベントスタッフも
出展者の皆様の搬入をお手伝いいたします^^
会場設営にご協力いただけたることが前提となりますが
前夜の搬入を希望される方は
時間までに体育館にお集まり下さい
※ 申し訳ございませんが、搬入のみ方はご遠慮下さい
≪6月5日(土) 前日準備について≫
19:00~ 会場設営開始
シートを敷く
各ブースの配置の計測 & 印つけ
↓
完了後、各ブースの搬入開始
21:45 作業終了
6月14日(日)、当日の朝は
相当な混雑が予想されます
スタッフも、一同 総力をあげて
なんとか、少しでも緩和できるよう努力いたします
イベント直前の貴重なお時間を頂戴することになり、心苦しいのですが
どうか、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします
2010年05月20日
搬入について
6月6日当日の搬入出についてご案内いたします
搬入時間は、AM8:00~
開場時間は、AM10:00~
閉場&搬出時間は、PM16:00~
搬出完了時間は、PM17:00
搬入出口は、大駐車場側に5ヶ所あります
建物(体育館)の写真の中で、2ブロックおきに暗く写っているところ
そこが、搬入出口です

写真のように、駐車場より高くなっております
スタッフがご案内いたしますので
その誘導指示に従って、順にお進み下さい

搬入口は、車2台分のスペースがありますが
スムーズな荷物の積み下ろしのため
1台ずつ入っていただくことになります
出展者の数が多いため
特に、搬入時間の混雑が予想されますので
荷物の積み下ろしが終わりましたら
速やかな移動をお願いいたします
より、効率のよい搬出入ができるよう
昨年同様
姶良市「親父の会」を中心としたボランティアスタッフが
荷物の積み下ろしのお手伝いをさせていただく予定です
搬入時間は、AM8:00~
開場時間は、AM10:00~
閉場&搬出時間は、PM16:00~
搬出完了時間は、PM17:00
搬入出口は、大駐車場側に5ヶ所あります
建物(体育館)の写真の中で、2ブロックおきに暗く写っているところ
そこが、搬入出口です

写真のように、駐車場より高くなっております
スタッフがご案内いたしますので
その誘導指示に従って、順にお進み下さい

搬入口は、車2台分のスペースがありますが
スムーズな荷物の積み下ろしのため
1台ずつ入っていただくことになります
出展者の数が多いため
特に、搬入時間の混雑が予想されますので
荷物の積み下ろしが終わりましたら
速やかな移動をお願いいたします
より、効率のよい搬出入ができるよう
昨年同様
姶良市「親父の会」を中心としたボランティアスタッフが
荷物の積み下ろしのお手伝いをさせていただく予定です
2010年05月19日
出展者のご紹介(一覧) vol.6
「第2回・あいあい手づくりフェスタ~結ぶ~」
日時 ; 6月6日(日)10:00~16:00
場所 ; 姶良市総合運動公園
☆ 雨天決行
【出展者の皆様をご紹介いたします vol.5】 (順不同・敬称略)
豊辻統之 似顔絵(色紙)
hono hono 布小物、編み小物、麻ヒモバッグ、服、アクセサリー 他
(有)おぐら鮮魚店 さつまあげ
(株)姶良農産加工 弁当 など
岩元陶房 陶器
★茶句庭ながの ソフトクリーム、コーヒー、ソフトドリンク、ケーキ
フレンズ 布小物、帽子、レース小物、ビーズアクセサリー
★やまご せんべい
BLOOM + LUNA!RUNA アロハ生地・リネン生地の小物、和小物
★FREE MADE 布小物、帽子、アクセサリー、コサージュ
トンボ玉工房KIMAN ガラス玉アクセサリー
アトリエ直 和小物、洋服
手作りの家 ゆめ工房 弁当、菓子、古布雑貨 他
遊善まつだ 弁当、パン
綿ぼうし オリジナルコットン生地の服・バッグ、インテリア小物
★chimachimaya アクセサリー、消しゴムはんこ、木工 他
花工房ふくしげ ミニブーケ、アレンジ、花苗、プリザーブドフラワー 他
福留えつ子 和布の洋服・小物、エコクラフトバッグ
★HAMIRU 布小物、服、羊毛フェルト、デコスイーツ、
ビーズ・革アクセサリー、ヘアアクセサリー 他
★フォーリーフクローバー オリジナルペイント鉢入りグリーン、オリジナル作成グリーン 他
★world company 木工品、布小物 他
南国食品 団子 他
★ジェラート工房 リモーネ ジェラート、フルーツシャーベット
粘土工房TAI アクセサリー、染人形、小物
咲蔵彩 羊毛フェルト作品、布小物
羊毛フェルトワークショップ(体験講座)
・・・・・ほか
~~~~~~~~~~ 以上 ~~~~~~~~~~
出展者のご紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5
お名前の前に★がある方は
店舗名をクリックしていただくと
ホームページまたはブログを、ご覧いただけます
おかげさまで定員数を超える出展者の皆様が集まってくださいました
素敵な作品と、笑顔に出会えることが楽しみです♪♪

日時 ; 6月6日(日)10:00~16:00
場所 ; 姶良市総合運動公園
☆ 雨天決行
【出展者の皆様をご紹介いたします vol.5】 (順不同・敬称略)
豊辻統之 似顔絵(色紙)
hono hono 布小物、編み小物、麻ヒモバッグ、服、アクセサリー 他
(有)おぐら鮮魚店 さつまあげ
(株)姶良農産加工 弁当 など
岩元陶房 陶器
★茶句庭ながの ソフトクリーム、コーヒー、ソフトドリンク、ケーキ
フレンズ 布小物、帽子、レース小物、ビーズアクセサリー
★やまご せんべい
BLOOM + LUNA!RUNA アロハ生地・リネン生地の小物、和小物
★FREE MADE 布小物、帽子、アクセサリー、コサージュ
トンボ玉工房KIMAN ガラス玉アクセサリー
アトリエ直 和小物、洋服
手作りの家 ゆめ工房 弁当、菓子、古布雑貨 他
遊善まつだ 弁当、パン
綿ぼうし オリジナルコットン生地の服・バッグ、インテリア小物
★chimachimaya アクセサリー、消しゴムはんこ、木工 他
花工房ふくしげ ミニブーケ、アレンジ、花苗、プリザーブドフラワー 他
福留えつ子 和布の洋服・小物、エコクラフトバッグ
★HAMIRU 布小物、服、羊毛フェルト、デコスイーツ、
ビーズ・革アクセサリー、ヘアアクセサリー 他
★フォーリーフクローバー オリジナルペイント鉢入りグリーン、オリジナル作成グリーン 他
★world company 木工品、布小物 他
南国食品 団子 他
★ジェラート工房 リモーネ ジェラート、フルーツシャーベット
粘土工房TAI アクセサリー、染人形、小物
咲蔵彩 羊毛フェルト作品、布小物
羊毛フェルトワークショップ(体験講座)
・・・・・ほか
~~~~~~~~~~ 以上 ~~~~~~~~~~
出展者のご紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.5
お名前の前に★がある方は
店舗名をクリックしていただくと
ホームページまたはブログを、ご覧いただけます
おかげさまで定員数を超える出展者の皆様が集まってくださいました
素敵な作品と、笑顔に出会えることが楽しみです♪♪
2010年05月18日
出展者のご紹介(一覧) vol.5
「第2回・あいあい手づくりフェスタ~結ぶ~」
日時 ; 6月6日(日)10:00~16:00
場所 ; 姶良市総合運動公園
☆ 雨天決行
【出展者の皆様をご紹介いたします vol.5】 (順不同・敬称略)
螢松窯 陶芸品、土人形
長井陶苑 陶芸品
ウッディー クロス 木工品
★はな模様 プリザーブドフラワー、アクセサリー 他
★手づくり木工 GIRASOL 木工品
★カントリーハウス パイン工房 木工家具・小物・雑貨
竹木館 竹作品(クワガタ、鶴、オニヤンマなど)、木工品
ギャラリー土遊 着物リメイク・紬などの洋服
★工房まるたんぼう 木工品(ボタン、小物、家具など)
★姶良伊佐地域振興局 展示
★くすの木自然館 展示
★NPO法人ピンクリボンかごしま 展示(パッチワークなど)
福島法子 陶芸品
★∴みゅーる∴ 布ハガキ・布アルバム・布ままごと弁当・他小物
お祝い袋・ペンダント・カレンダー・ヘアピン
MAYUカフェ イカ、焼きそば、はしまき、お好み焼き
マロアージュ クレープ各種、フライドポテト
★工房てたか オクラ珈琲、喜入珈琲、ジュース、グリーンティ、
シフォンケーキ、さつまあげのたこ焼き
★coco mere 洋服、オリジナルニット布地、布小物 他
和みの心 和風布小物・服、ビーズアクセサリー、エプロン、キャップ他
みるきぃとれい 木製品、布雑貨、洋服 ほか
出展者のご紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.6
お名前の前に★がある方は
店舗名をクリックしていただくと
ホームページまたはブログを、ご覧いただけます
おかげさまで定員数を超える出展者の皆様が集まってくださいました
少しづつ順にご紹介させていただきます^^ ( 順不同)
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
出展予定の方で、お振込みがお済でない方は、コチラをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=

日時 ; 6月6日(日)10:00~16:00
場所 ; 姶良市総合運動公園
☆ 雨天決行
【出展者の皆様をご紹介いたします vol.5】 (順不同・敬称略)
螢松窯 陶芸品、土人形
長井陶苑 陶芸品
ウッディー クロス 木工品
★はな模様 プリザーブドフラワー、アクセサリー 他
★手づくり木工 GIRASOL 木工品
★カントリーハウス パイン工房 木工家具・小物・雑貨
竹木館 竹作品(クワガタ、鶴、オニヤンマなど)、木工品
ギャラリー土遊 着物リメイク・紬などの洋服
★工房まるたんぼう 木工品(ボタン、小物、家具など)
★姶良伊佐地域振興局 展示
★くすの木自然館 展示
★NPO法人ピンクリボンかごしま 展示(パッチワークなど)
福島法子 陶芸品
★∴みゅーる∴ 布ハガキ・布アルバム・布ままごと弁当・他小物
お祝い袋・ペンダント・カレンダー・ヘアピン
MAYUカフェ イカ、焼きそば、はしまき、お好み焼き
マロアージュ クレープ各種、フライドポテト
★工房てたか オクラ珈琲、喜入珈琲、ジュース、グリーンティ、
シフォンケーキ、さつまあげのたこ焼き
★coco mere 洋服、オリジナルニット布地、布小物 他
和みの心 和風布小物・服、ビーズアクセサリー、エプロン、キャップ他
みるきぃとれい 木製品、布雑貨、洋服 ほか
出展者のご紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.3 vol.4 vol.6
お名前の前に★がある方は
店舗名をクリックしていただくと
ホームページまたはブログを、ご覧いただけます
おかげさまで定員数を超える出展者の皆様が集まってくださいました
少しづつ順にご紹介させていただきます^^ ( 順不同)
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
出展予定の方で、お振込みがお済でない方は、コチラをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
2010年05月18日
出展者のご案内(一覧) vol.4
「第2回・あいあい手づくりフェスタ~結ぶ~」
日時 ; 6月6日(日)10:00~16:00
場所 ; 姶良市総合運動公園
☆ 雨天決行
【出展者の皆様をご紹介いたします vol.4】 (順不同・敬称略)
★西洋古道具 トロイメロイ リメイク・アンティーク家具
辻窯 陶芸品
★Rosemary スイーツデコ、羊毛フェルト
スイーツデコのワークショップ(体験)あり
★和紙ギャラリー 和紙うちわ・アクセサリー・レターセット、手織りバッグ
おにぎり、おかず、ふくれケーキ
一心窯 (一心夢工房) 陶芸品
天使からの贈り物 創作紙粘土人形
リッツ パン
井前窯 陶芸品、アクセサリー (姶良オパールガラス)
竹屋敷 竹オブジェ、こけ球、軽石の寄せ植え
★カフェシエスタ スティックチーズケーキ、手作りドレッシング
紅窯 陶芸品
宋艸窯 陶芸品、布小物
Hand made Arisu 洋服、小物、雑貨
★ポピーメイト 布小物、紙バンド作品、編み物
★mcha*mocha 布小物、木工、ネックレス 他
★有村竹細工店 竹製品 (カゴ・ザル など)
NPOネット 八代 ガラス工芸、小物
布恋人 服、バッグ、布小物、アクセサリー
★香りのお店 ma ru ta アロマクラフト体験
現代和布 布ごころ仁、 Hard な Heart 彫金(アクセサリー、小物)、
テーブルライナー、敷物全般
セルプあいら 菓子類、木工品、紙工製品、味噌類、EMせっけん
出展者のご紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.3 vol.5 vol.6
お名前の前に★がある方は
店舗名をクリックしていただくと
ホームページまたはブログを、ご覧いただけます
おかげさまで定員数を超える出展者の皆様が集まってくださいました
少しづつ順にご紹介させていただきます^^ ( 順不同)
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
出展予定の方で、お振込みがお済でない方は、コチラをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=

日時 ; 6月6日(日)10:00~16:00
場所 ; 姶良市総合運動公園
☆ 雨天決行
【出展者の皆様をご紹介いたします vol.4】 (順不同・敬称略)
★西洋古道具 トロイメロイ リメイク・アンティーク家具
辻窯 陶芸品
★Rosemary スイーツデコ、羊毛フェルト
スイーツデコのワークショップ(体験)あり
★和紙ギャラリー 和紙うちわ・アクセサリー・レターセット、手織りバッグ
おにぎり、おかず、ふくれケーキ
一心窯 (一心夢工房) 陶芸品
天使からの贈り物 創作紙粘土人形
リッツ パン
井前窯 陶芸品、アクセサリー (姶良オパールガラス)
竹屋敷 竹オブジェ、こけ球、軽石の寄せ植え
★カフェシエスタ スティックチーズケーキ、手作りドレッシング
紅窯 陶芸品
宋艸窯 陶芸品、布小物
Hand made Arisu 洋服、小物、雑貨
★ポピーメイト 布小物、紙バンド作品、編み物
★mcha*mocha 布小物、木工、ネックレス 他
★有村竹細工店 竹製品 (カゴ・ザル など)
NPOネット 八代 ガラス工芸、小物
布恋人 服、バッグ、布小物、アクセサリー
★香りのお店 ma ru ta アロマクラフト体験
現代和布 布ごころ仁、 Hard な Heart 彫金(アクセサリー、小物)、
テーブルライナー、敷物全般
セルプあいら 菓子類、木工品、紙工製品、味噌類、EMせっけん
出展者のご紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.3 vol.5 vol.6
お名前の前に★がある方は
店舗名をクリックしていただくと
ホームページまたはブログを、ご覧いただけます
おかげさまで定員数を超える出展者の皆様が集まってくださいました
少しづつ順にご紹介させていただきます^^ ( 順不同)
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
出展予定の方で、お振込みがお済でない方は、コチラをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
2010年05月17日
出展者のご紹介(一覧) vol.3
「第2回・あいあい手づくりフェスタ~結ぶ~」
日時 ; 6月6日(日)10:00~16:00
場所 ; 姶良市総合運動公園
☆ 雨天決行
【出展者の皆様をご紹介いたします vol.3】 (順不同・敬称略)
野うさぎ 古布を使った布小物
※Pinky※ ビーズアクセサリー、帽子、布小物
にわとりのたまごK 布小物
渚工房 シェルアート、和小物、各種フラワーアート
★「布ふ」と「Kilala」 布小物、ビーズアクセサリー
粘土物(ワークショップ)
★工房友紀 藍染・草木染の服・小物・雑貨
★M cafe’ 大人服・子供服、布小物、陶芸、アクセサリー、プリザーブドフラワー
絆 ビーズアクセサリー・ストラップ・小物
紬工房 紬のバッグ・小物・ブローチ
★cocoro & cLOVEr 洋服、布小物、ビーズアクセサリー
★KOBITO’S ART SHOP タイルアート、ポプリ、布小物 他
★Merci!ハンドメイド&ナチュラル雑貨 布小物、ビーズアクセサリー、洋服 他
★em33 布小物、木工、アクセサリー
葉桜丸・陶房KaoRin・陽だまり屋 陶芸品、人形、ビーズアクセサリー、布小物
帖佐人形 土人形
★風窯 陶器
★ギャラリー花木蘭 麗窯 陶芸、布小物、ビーズアクセサリー
shuro 焼き物
柚木竹細工工房 竹製品
親子ものづくり体験 (うぐいす笛 など)
楽歩里 ピタパン、ホットドッグ、ポップコーン、マンゴージュース
工房 宙 木工品
出展者紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.4 vol.5 vol.6
お名前の前に★がある方は
店舗名をクリックしていただくと
ホームページまたはブログを、ご覧いただけます
おかげさまで定員数を超える出展者の皆様が集まってくださいました
少しづつ順にご紹介させていただきます^^ ( 順不同)
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
出展予定の方で、お振込みがお済でない方は、コチラをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=

日時 ; 6月6日(日)10:00~16:00
場所 ; 姶良市総合運動公園
☆ 雨天決行
【出展者の皆様をご紹介いたします vol.3】 (順不同・敬称略)
野うさぎ 古布を使った布小物
※Pinky※ ビーズアクセサリー、帽子、布小物
にわとりのたまごK 布小物
渚工房 シェルアート、和小物、各種フラワーアート
★「布ふ」と「Kilala」 布小物、ビーズアクセサリー
粘土物(ワークショップ)
★工房友紀 藍染・草木染の服・小物・雑貨
★M cafe’ 大人服・子供服、布小物、陶芸、アクセサリー、プリザーブドフラワー
絆 ビーズアクセサリー・ストラップ・小物
紬工房 紬のバッグ・小物・ブローチ
★cocoro & cLOVEr 洋服、布小物、ビーズアクセサリー
★KOBITO’S ART SHOP タイルアート、ポプリ、布小物 他
★Merci!ハンドメイド&ナチュラル雑貨 布小物、ビーズアクセサリー、洋服 他
★em33 布小物、木工、アクセサリー
葉桜丸・陶房KaoRin・陽だまり屋 陶芸品、人形、ビーズアクセサリー、布小物
帖佐人形 土人形
★風窯 陶器
★ギャラリー花木蘭 麗窯 陶芸、布小物、ビーズアクセサリー
shuro 焼き物
柚木竹細工工房 竹製品
親子ものづくり体験 (うぐいす笛 など)
楽歩里 ピタパン、ホットドッグ、ポップコーン、マンゴージュース
工房 宙 木工品
出展者紹介(一覧) vol.1 vol.2 vol.4 vol.5 vol.6
お名前の前に★がある方は
店舗名をクリックしていただくと
ホームページまたはブログを、ご覧いただけます
おかげさまで定員数を超える出展者の皆様が集まってくださいました
少しづつ順にご紹介させていただきます^^ ( 順不同)
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
出展予定の方で、お振込みがお済でない方は、コチラをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
2010年05月17日
出展者のご案内(一覧) vlo.2
「第2回・あいあい手づくりフェスタ」
日時 ; 6月6日(日)10:00~16:00
場所 ; 姶良市総合運動公園
☆ 雨天決行
【出展者の皆様をご紹介いたします vol.1】 (順不同・敬称略)
★mitton+horno 布小物、焼き菓子
A&K 洋服、布小物
A*YUNA 洋服、布小物、バッグ、ニット小物、革小物、ドライフラワー
あかり屋 布小物(古布)
★FLANNEN スイーツデコ(体験できます)、フラワーアレンジ、羊毛フェルト、ストーンデコ、
布小物、ニット、ビーズアクセ、イラスト
美八工房 布小物(下げもんを中心に)
ナカムラ 布作品・小物(ぞうり、バッグ、ポーチ)、古布
★purari フラワーリース、アクセサリー、布小物、木工、編み物、リメイク雑貨 他
ひだまり フェルト作品、布小物
★kurasu 布小物、編み物、アクセサリー、木工、消しゴムはんこ 他
花工房つどい アメリカンフラワー
Niki Garden 布雑貨、小物、ドライ・プリザードフラワー雑貨
ふとんの宇都 布小物、帽子、コースター 他
★Handmade shop ゆるり 木工、布小物
★手づくりはうすDream 布小物、洋服、ハギレセット 他
Friendsheep 羊毛フェルト、布小物、編み物
★moze (http://msfactory.chesuto.jp/)&(http://shihokoro.chesuto.jp/)
布小物、おむつケーキ、フェイクスイーツ、デコスイーツ、編み物、木工
chestnut 布小物、洋服、毛糸小物、木工品、革・麻製品、ビーズ
暮楽風tole ペイント小物、木工品
布あそび 和風小物、カントリー風雑貨
★Afghan Rose パッチワーク小物、トールペイント、ストーンストラップ&ブレスレット
出展者のご案内(一覧) vol.1 vol.3 vol.4 vol.5 vol.6
お名前の前に★がある方は
店舗名をクリックしていただくと
ホームページまたはブログを、ご覧いただけます
おかげさまで定員数を超える出展者の皆様が集まってくださいました
少しづつ順にご紹介させていただきます^^ ( 順不同)
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
出展予定の方で、お振込みがお済でない方は、コチラをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
日時 ; 6月6日(日)10:00~16:00
場所 ; 姶良市総合運動公園
☆ 雨天決行
【出展者の皆様をご紹介いたします vol.1】 (順不同・敬称略)
★mitton+horno 布小物、焼き菓子
A&K 洋服、布小物
A*YUNA 洋服、布小物、バッグ、ニット小物、革小物、ドライフラワー
あかり屋 布小物(古布)
★FLANNEN スイーツデコ(体験できます)、フラワーアレンジ、羊毛フェルト、ストーンデコ、
布小物、ニット、ビーズアクセ、イラスト
美八工房 布小物(下げもんを中心に)
ナカムラ 布作品・小物(ぞうり、バッグ、ポーチ)、古布
★purari フラワーリース、アクセサリー、布小物、木工、編み物、リメイク雑貨 他
ひだまり フェルト作品、布小物
★kurasu 布小物、編み物、アクセサリー、木工、消しゴムはんこ 他
花工房つどい アメリカンフラワー
Niki Garden 布雑貨、小物、ドライ・プリザードフラワー雑貨
ふとんの宇都 布小物、帽子、コースター 他
★Handmade shop ゆるり 木工、布小物
★手づくりはうすDream 布小物、洋服、ハギレセット 他
Friendsheep 羊毛フェルト、布小物、編み物
★moze (http://msfactory.chesuto.jp/)&(http://shihokoro.chesuto.jp/)
布小物、おむつケーキ、フェイクスイーツ、デコスイーツ、編み物、木工
chestnut 布小物、洋服、毛糸小物、木工品、革・麻製品、ビーズ
暮楽風tole ペイント小物、木工品
布あそび 和風小物、カントリー風雑貨
★Afghan Rose パッチワーク小物、トールペイント、ストーンストラップ&ブレスレット
出展者のご案内(一覧) vol.1 vol.3 vol.4 vol.5 vol.6
お名前の前に★がある方は
店舗名をクリックしていただくと
ホームページまたはブログを、ご覧いただけます
おかげさまで定員数を超える出展者の皆様が集まってくださいました
少しづつ順にご紹介させていただきます^^ ( 順不同)
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
出展予定の方で、お振込みがお済でない方は、コチラをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
2010年05月16日
出展者のご案内(一覧) vol.1
「第2回・あいあい手づくりフェスタ」
日時 ; 6月6日(日)10:00~16:00
場所 ; 姶良市総合運動公園
☆ 雨天決行
【出展者の皆様をご紹介いたします vol.1】 (順不同・敬称略)
★cacao 布小物・ビースアクセ・編み物・編みぐるみ・ワイヤークラフト 他
bambi-no バッグ(麻・布)、ポーチ、・髪ゴム・髪どめ、シュシュ
trois soeur 布小物、コサージュ、アクセサリー、消しゴムはんこ
あい染め工房みつね 染め・古布の洋服、小物、スカーフ
★Kei&Takako 洋服(大人・子供)、布小物、ヘア小物(帽子・ヘアバンド・シュシュ)
★お花のひだか 生花、グリーン、ドライフラワー、布小物、洋服 他
★hand-craft market 布小物、羊毛フェルト、消しゴムはんこ、メッセージカード 他
華の木 布小物、トンボ玉
★Les feuilles & Friend 編み小物、布、小物、つまみ細工のアクセサリー
CARAVAN アクセサリー(針金ネームストラップ、天然石ブレス・ネック)
kazuko, kazuyo, yum エッグアート、キーホルダー、ハガキ、B4サイズポスター、シール
*FOSSETTE* 革小物、木工、布小物、ビーズアクセサリー
猫目石と時時工房 布バッグ、布小物、木工品
★MARE イラスト(ポストカード)、布小物、ビーズアクセサリー、フェルト小物
Home Mam ガラス小物、アクセサリー、コサージュ、ストラップ、ラッピングセット 他
★手作り菓子工房Broad Bean 焼き菓子
YUU-LABEL 布小物、子供服
達 手作り郵便ポスト、布小物
★Blessing Frame* ペーパークイリング作品
ちりめんと紬工房 布製品と小物(服、袋物、財布、さげもん、かざり小物)
★"hocus pocus+" with "Angelica" 布小物、洋服、編み物、絵画、革工芸、シルバーアクセ、
焼き菓子、スイーツ
出展者のご案内(一覧) vol.2 vol.3 vol.4 vol.5 vol.6
お名前の前に★がある方は
店舗名をクリックしていただくと
ホームページまたはブログを、ご覧いただけます
おかげさまで定員数を超える出展者の皆様が集まってくださいました
少しづつ順にご紹介させていただきます^^ ( 順不同)
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
お振込みがお済でない出展希望の方は、コチラをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=

日時 ; 6月6日(日)10:00~16:00
場所 ; 姶良市総合運動公園
☆ 雨天決行
【出展者の皆様をご紹介いたします vol.1】 (順不同・敬称略)
★cacao 布小物・ビースアクセ・編み物・編みぐるみ・ワイヤークラフト 他
bambi-no バッグ(麻・布)、ポーチ、・髪ゴム・髪どめ、シュシュ
trois soeur 布小物、コサージュ、アクセサリー、消しゴムはんこ
あい染め工房みつね 染め・古布の洋服、小物、スカーフ
★Kei&Takako 洋服(大人・子供)、布小物、ヘア小物(帽子・ヘアバンド・シュシュ)
★お花のひだか 生花、グリーン、ドライフラワー、布小物、洋服 他
★hand-craft market 布小物、羊毛フェルト、消しゴムはんこ、メッセージカード 他
華の木 布小物、トンボ玉
★Les feuilles & Friend 編み小物、布、小物、つまみ細工のアクセサリー
CARAVAN アクセサリー(針金ネームストラップ、天然石ブレス・ネック)
kazuko, kazuyo, yum エッグアート、キーホルダー、ハガキ、B4サイズポスター、シール
*FOSSETTE* 革小物、木工、布小物、ビーズアクセサリー
猫目石と時時工房 布バッグ、布小物、木工品
★MARE イラスト(ポストカード)、布小物、ビーズアクセサリー、フェルト小物
Home Mam ガラス小物、アクセサリー、コサージュ、ストラップ、ラッピングセット 他
★手作り菓子工房Broad Bean 焼き菓子
YUU-LABEL 布小物、子供服
達 手作り郵便ポスト、布小物
★Blessing Frame* ペーパークイリング作品
ちりめんと紬工房 布製品と小物(服、袋物、財布、さげもん、かざり小物)
★"hocus pocus+" with "Angelica" 布小物、洋服、編み物、絵画、革工芸、シルバーアクセ、
焼き菓子、スイーツ
出展者のご案内(一覧) vol.2 vol.3 vol.4 vol.5 vol.6
お名前の前に★がある方は
店舗名をクリックしていただくと
ホームページまたはブログを、ご覧いただけます
おかげさまで定員数を超える出展者の皆様が集まってくださいました
少しづつ順にご紹介させていただきます^^ ( 順不同)
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
お振込みがお済でない出展希望の方は、コチラをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=
2010年05月16日
出展者の皆様へ
6月6日(日)開催の
「あいあい手づくりフェスタ」への多数のお申し込み
ありがとうございます
出展料(1ブース、2500円)のお振込みは、お済みでしょうか?
皆様のお手元にお送りいたしました
「出展に関するご案内」に記載してあります通り
入金の確認ができない場合
心苦しいのですが、キャンセル扱いとさせていただくことになります
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします
ご不明な点は
ハセガワ(090-1922-7701)
もしくは、aiaifesta@yahoo.co.jpまでお問合せくださいませ

「あいあい手づくりフェスタ」への多数のお申し込み
ありがとうございます
出展料(1ブース、2500円)のお振込みは、お済みでしょうか?
皆様のお手元にお送りいたしました
「出展に関するご案内」に記載してあります通り
入金の確認ができない場合
心苦しいのですが、キャンセル扱いとさせていただくことになります
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします
ご不明な点は
ハセガワ(090-1922-7701)
もしくは、aiaifesta@yahoo.co.jpまでお問合せくださいませ
2010年05月14日
駐車場&出入り口について
6月6日(日)10~16時
姶良市総合運動公園・体育館内にて
あいあい手づくりフェスタ開催
(雨天決行♪♪)
☆ 今日は駐車場と、出入り口についてご案内いたします
当日は
姶良市「親父の会」を中心とするボランティアスタッフと警備員が
会場入り口からご案内いたします
昨年は、出入り口付近がが大変混雑し
運動公園につながる道路では、一時渋滞も起こりましたので
その反省をふまえ
今年は、入口と出口を分けご案内できるよう準備をすすめております
(2車線を使った一方通行となります)
入口は、通常通りの「森山交差点」近くから


出口は、陸上競技場方向に坂を下り
高速横の道へ出ることになります
運動公園内はもちろんですが
会場付近の道路各所にも警備員を配置し
ご来場からお帰りまで、道順をご案内いたします
まずは、体育館横のメイン大駐車場

その先にある、数十台停められる大駐車場
(遊具スペース近く)
ここは、錦江湾とともに桜島を見下ろすことできる絶景スポット♪♪

陸上競技場横のスペースの駐車場

メイン駐車場へ向かう途中にも、3ヶ所の駐車場が

他、陸上競技場の先(坂を下ったところ)にも
メイン駐車場ほどの大きさの駐車場があります
また、当日のお天気がよければ
体育館前のサブ競技場スペースも、駐車場として開放いたします
全て、無料駐車場となっております
姶良市総合運動公園・体育館内にて
あいあい手づくりフェスタ開催
(雨天決行♪♪)
☆ 今日は駐車場と、出入り口についてご案内いたします
当日は
姶良市「親父の会」を中心とするボランティアスタッフと警備員が
会場入り口からご案内いたします
昨年は、出入り口付近がが大変混雑し
運動公園につながる道路では、一時渋滞も起こりましたので
その反省をふまえ
今年は、入口と出口を分けご案内できるよう準備をすすめております
(2車線を使った一方通行となります)
入口は、通常通りの「森山交差点」近くから


出口は、陸上競技場方向に坂を下り
高速横の道へ出ることになります
運動公園内はもちろんですが
会場付近の道路各所にも警備員を配置し
ご来場からお帰りまで、道順をご案内いたします
まずは、体育館横のメイン大駐車場

その先にある、数十台停められる大駐車場
(遊具スペース近く)
ここは、錦江湾とともに桜島を見下ろすことできる絶景スポット♪♪

陸上競技場横のスペースの駐車場

メイン駐車場へ向かう途中にも、3ヶ所の駐車場が

他、陸上競技場の先(坂を下ったところ)にも
メイン駐車場ほどの大きさの駐車場があります
また、当日のお天気がよければ
体育館前のサブ競技場スペースも、駐車場として開放いたします
全て、無料駐車場となっております
2010年05月13日
申し込み受付、完了しています
6月6日開催の
「あいあい手づくりフェスタ」への多数のお申し込み
ありがとうございます
スタッフ一同、深く感謝いたしております
5月10日が受付最終日でしたが
その後も、申込書やお問い合わせが多数寄せられ・・・
現時点で、150組を超える状態になっております
体育館内だけでなく
外には、美味しいブース(他)が並ぶ予定
お申し込み下さった方々( 出展条件にあてはまる方のみ )には
できるだけご要望におこたえしたく
ブース配置などについて、一生懸命に知恵を絞っております
・・・が
申し訳ないのですが
これ以上のお申し込みをお受けすることは困難かと思います
心苦しいのですが
今日以降に到着した分に関しましては
理由の如何に関わらず、今回のご出展はお断りさせていただきます
多少のゆとりを持って配置しておりましたので
若干程度なら
定員数をオーバーしてもお受けすることができたのですが・・・
受付は終了いたしておりますので、ご了承下さいますようお願いいたします
また
郵送いたしました「出展に関するご案内」に書かれている
お振込み期限を過ぎても、入金の確認ができない場合も
キャンセルとみなしますので、ご注意下さい
様々な分野の作品と
県内外の作家様と、お客様に出会えることを楽しみに
6月6日に向けて、準備をすすめていきますね^^
2010年05月12日
姶良市総合運動公園はこんなとこ♪♪ vol④
6月6日開催の「あいあい手づくりフェスタ」
会場になっている、姶良市総合運動公園は自然がいっぱい
体育館横の駐車場近くから
山をそのまま利用した遊歩道へと続く階段


階段を下りて行くと・・・そこは、森
きれいに整備された舗装道路の奥には
別世界に入り込んでしまったような錯覚に陥る
自然のままの森が広がっています
ふわふわの落ち葉の道?を踏みしめながら
木々の間をゆっくり歩くのも気持ちがいいものです^^
ハンドメイド作品を楽しんだあと
ご家族やお友達と森林浴 ・・・なんていかがでしょう
実は・・・
カブトムシやクワガタが集まる秘密のスポットもあるんですよ
※ 急な斜面もありますので、足元には気をつけて下さいね
会場になっている、姶良市総合運動公園は自然がいっぱい
体育館横の駐車場近くから
山をそのまま利用した遊歩道へと続く階段


階段を下りて行くと・・・そこは、森
きれいに整備された舗装道路の奥には
別世界に入り込んでしまったような錯覚に陥る
自然のままの森が広がっています
ふわふわの落ち葉の道?を踏みしめながら
木々の間をゆっくり歩くのも気持ちがいいものです^^
ハンドメイド作品を楽しんだあと
ご家族やお友達と森林浴 ・・・なんていかがでしょう
実は・・・
カブトムシやクワガタが集まる秘密のスポットもあるんですよ
※ 急な斜面もありますので、足元には気をつけて下さいね
2010年05月11日
たくさんのお申し込み、ありがとうございました
6月6日開催の「あいあい手づくりフェスタ」へのお申し込み
ありがとうございました
おかげさまで
お申し込みの総数は、定員の126ブース以上!!
体育館内外で
にぎやかに、イベントを開催できそうです♪♪
布、粘土、編み物、アクセサリー、はんこ
器、木、鉄、植物、イラスト、飲食物 ・・・etc
今年も、様々なジャンルの作品が勢ぞろい!!
また、体験コーナーなども設ける予定です
おいで下さる皆様にも
出展者の皆様にも楽しんでいただけるよう
スタッフ一同
知恵をしぼり、体を動かし、一生懸命がんばりますので
どうぞ、よろしくお願いいたします^^
☆ 「お申し込みをされた皆様へ」の記事もご確認下さい
2010年05月10日
姶良市総合運動公園はこんなとこ♪♪ vol③
姶良市総合運動公園は
遊具のほかにも、親子で遊べる広~~いスペースもあります
まずは、ここ
体育館横に広がる、広い芝生&木陰

あいあい当日には、もっと芝生が青々と茂ってるはず^^
ボール遊びを楽しんだり
まったりと寝転んで、ゆったり過ごしてみたり
もう終わってしまいましたが
春先には桜が咲きほこり、とってもきれいなんですよ^^
そして、ここ!!
写真の左上の、芝生のグリーンがきれいなとこ
グラススキーもできちゃいます♪♪

実際は、画像で見るより急な傾斜になっていて
結構なスリルがあるかも^^;
写真を撮ったこの日は
段ボールをお尻に敷いて、楽しそうに滑り降りる親子の姿がありました
当日は
お弁当やパン、スイーツやドリンクの
美味しいブースもあります
ゆっくりとくつろげる木陰では、ピクニック気分も楽しめるかも

ゴミは、お持ち帰りくださいね^^
そして・・・
山をそのまま利用した遊歩道へと続きます
遊具のほかにも、親子で遊べる広~~いスペースもあります
まずは、ここ
体育館横に広がる、広い芝生&木陰

あいあい当日には、もっと芝生が青々と茂ってるはず^^
ボール遊びを楽しんだり
まったりと寝転んで、ゆったり過ごしてみたり
もう終わってしまいましたが
春先には桜が咲きほこり、とってもきれいなんですよ^^
そして、ここ!!
写真の左上の、芝生のグリーンがきれいなとこ
グラススキーもできちゃいます♪♪

実際は、画像で見るより急な傾斜になっていて
結構なスリルがあるかも^^;
写真を撮ったこの日は
段ボールをお尻に敷いて、楽しそうに滑り降りる親子の姿がありました
当日は
お弁当やパン、スイーツやドリンクの
美味しいブースもあります
ゆっくりとくつろげる木陰では、ピクニック気分も楽しめるかも

ゴミは、お持ち帰りくださいね^^
そして・・・
山をそのまま利用した遊歩道へと続きます
2010年05月10日
申し込みをされた皆様へ
あいあい手づくりフェスタへのお申し込みをされた皆様へ
お申し込み下さった皆様には
折り返し、お返事の封書を郵送させていただいております
お手元には、無事に届いておりますでしょうか?
ご不明な点などございましたら
090-1922-7701(ハセガワ)まで、お問合せ下さいませ
☆ 前ページの記事「お申し込みは、おすみですか?」も、ご確認ください
お申し込み下さった皆様には
折り返し、お返事の封書を郵送させていただいております
お手元には、無事に届いておりますでしょうか?
ご不明な点などございましたら
090-1922-7701(ハセガワ)まで、お問合せ下さいませ
☆ 前ページの記事「お申し込みは、おすみですか?」も、ご確認ください
2010年05月09日
お申し込みは、おすみですか?
明日、5月10日で
「あいあい手づくりフェスタ」への申し込み受付が、終了となります
姶良市発足の日程の都合により
「あいあい~」の準備が大幅にずれこみ
更に、鹿児島市はじめ
各地域の「日曜参観」などとも日程が重なってしまい・・・
本当に、120を越える申し込みがあるのだろうかと
不安な毎日でしたが
おかげさまで
県内外よりたくさんのお問合せをいただき
定員に達するブースが並ぶ
にぎやかなイベントを開催することができそうです♪♪
今年は、体育館の外にもたくさんの美味しいブースが並ぶ予定
お楽しみに^^
5月10日で、申し込み受付を終了いたしますが
ブース配置の調整などで
あと若干数のみ、お受けすることができそうです^^
もし、出展してみたいという方がいらっしゃいましたら
ご相談に応じることも可能ですので、ご連絡くださいませ
【連絡先】
メール aiaifesta@yahoo.co.jp
電話 ハセガワ 090-1922-7701
ミサキ 090-9592-1819
ここ2~3日の間に
「出展予定だけど、まだ申し込み用紙を送ってない!!」
というご連絡を数件以上いただきました^^;
同様の方がいらっしゃいましたら
とりあえず先に、上記アドレス or 番号までご連絡くださいませ
2010年05月09日
姶良市総合運動公園はこんなとこ♪♪ vol②
6月6日(10~16時)開催の
あいあい手づくりフェスタ会場
姶良市総合運動公園には、楽しい遊具もいっぱいあります♪♪
その一部をちょこっとご紹介します







アスレチックタイプの大型遊具から
小さな子どもさんが遊べる遊具や砂場まで^^
子どもさんと一緒に、体を動かしてみてくださいね
あいあい手づくりフェスタ会場
姶良市総合運動公園には、楽しい遊具もいっぱいあります♪♪
その一部をちょこっとご紹介します







アスレチックタイプの大型遊具から
小さな子どもさんが遊べる遊具や砂場まで^^
子どもさんと一緒に、体を動かしてみてくださいね