2009年06月16日
あいあいフェスタ・ありがとうございました
6月14日(日) 『あいあい手づくりフェスタ~結ぶ~』
おかげさまでたくさんのお客様にご来場いただき
大盛況のうちに終了となりました。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
また、お礼が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。
当日は開催時間前からたくさんのお客様が来てくださり、
1日中途切れることなく大勢の人で賑わっていました。

途中、駐車場が満車になり、下の道路から駐車場まで30分も
かかったというお話も聞き、非常に申し訳なく思っていました。
その他にもいろいろ、至らない点があったことと思います。
ご来場のお客様、出展者さまにはこの場を借りてお詫び申し上げます。
このイベントで、素敵なモノとの出会い・人との出会い。
さまざまなご縁を結んでいただくことができたでしょうか?
スタッフ一同、この貴重な経験と出会いに感謝いたしております。
おかげさまでたくさんのお客様にご来場いただき
大盛況のうちに終了となりました。
心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
また、お礼が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。
当日は開催時間前からたくさんのお客様が来てくださり、
1日中途切れることなく大勢の人で賑わっていました。

途中、駐車場が満車になり、下の道路から駐車場まで30分も
かかったというお話も聞き、非常に申し訳なく思っていました。
その他にもいろいろ、至らない点があったことと思います。
ご来場のお客様、出展者さまにはこの場を借りてお詫び申し上げます。
このイベントで、素敵なモノとの出会い・人との出会い。
さまざまなご縁を結んでいただくことができたでしょうか?
スタッフ一同、この貴重な経験と出会いに感謝いたしております。

Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at
18:05
│Comments(0)
2009年06月14日
会場への道案内です
明日、6月14日(日)10:00~16:00開催の
『あいあい手づくりフェスタ』会場である
姶良総合運動公園の場所をご案内いたします
上記の地図で分かりますでしょうか
【鹿児島市内方面より ~R10ルート~】
姶良町 重富入り口付近で、道路が上下に分かれています
右側の、上方向(高架・R10)への道へ進んでください
① 高架から2つ目の信号
吹上庵(そば茶屋)さんを左折
↓
② 2つ目の信号を右折
(池田パン工場 ・ かめやま動物病院 ・ クッキー姶良店あり)
↓
道なりにカーブしながら進み
タイヨー重富店 ・ 橋 ・ ファミリーマートを通過
↓
③ 2つ目の信号を過ぎると
すぐ左手に「姶良総合運動公園入り口」があります
※ 高架へ行かず、左側の下の道(旧R10)へ進んでしまった場合
A) 白金酒造のある信号から左折
↓
B) 踏み切りを渡り、1つ目の信号を右折
↓
C) 一つ目の信号(吹上庵・そば茶屋)を左折
↓
鹿児島市内方面~の②へと進んでください
【国分 ・ 加治木方面より ~R10ルート~】
① 吹上庵(そば茶屋)さんを右折
②~③ 以下、鹿児島方面~と同じ
【姶良SATYからの場合】
① 姶良SATYより、高速道路沿いに鹿児島市内方向へ進む
↓
道なりにカーブしながら
常に、高速道路が右手に見えるように進む
(途中、桜島PAの下を通過します)
↓
② SATYのところを1つ目と数え、4つ目の信号を左折
(信号手前に、ガソリンスタンドJOMOがあります)
↓
③ 右手に「姶良総合運動公園入り口」があります
【蒲生方面より ~川内⇔空港線~】
① 三船小学校横の信号から、入る
川内方向~の場合 → 右折
加治木方向~の場合 → 左折
↓
道なりに進み・・・
↓
信号を一つ通過し、そのまま直進
↓
山のカーブも、そのまま道なりに直進
↓
② 姶良ニュータウン入り口の信号2つを通過
↓
坂を下りきったところの信号も直進
((高速道路をくぐる)
※ 姶良SATYからのルートの②の交差点です
↓
③ 右手に「姶良総合運動公園入り口」があります
総合運動公園には、無料大駐車場がございます
混雑する時間帯などは、係員が誘導いたしますので
誘導にしたがって、お進み下さい
もちろん、雨天決行 v(。・ω・。)ィェィ♪
どうぞ、お気をつけておいでくださいね
『あいあい手づくりフェスタ』会場である
姶良総合運動公園の場所をご案内いたします

上記の地図で分かりますでしょうか
【鹿児島市内方面より ~R10ルート~】
姶良町 重富入り口付近で、道路が上下に分かれています
右側の、上方向(高架・R10)への道へ進んでください
① 高架から2つ目の信号
吹上庵(そば茶屋)さんを左折
↓
② 2つ目の信号を右折
(池田パン工場 ・ かめやま動物病院 ・ クッキー姶良店あり)
↓
道なりにカーブしながら進み
タイヨー重富店 ・ 橋 ・ ファミリーマートを通過
↓
③ 2つ目の信号を過ぎると
すぐ左手に「姶良総合運動公園入り口」があります
※ 高架へ行かず、左側の下の道(旧R10)へ進んでしまった場合
A) 白金酒造のある信号から左折
↓
B) 踏み切りを渡り、1つ目の信号を右折
↓
C) 一つ目の信号(吹上庵・そば茶屋)を左折
↓
鹿児島市内方面~の②へと進んでください
【国分 ・ 加治木方面より ~R10ルート~】
① 吹上庵(そば茶屋)さんを右折
②~③ 以下、鹿児島方面~と同じ
【姶良SATYからの場合】
① 姶良SATYより、高速道路沿いに鹿児島市内方向へ進む
↓
道なりにカーブしながら
常に、高速道路が右手に見えるように進む
(途中、桜島PAの下を通過します)
↓
② SATYのところを1つ目と数え、4つ目の信号を左折
(信号手前に、ガソリンスタンドJOMOがあります)
↓
③ 右手に「姶良総合運動公園入り口」があります
【蒲生方面より ~川内⇔空港線~】
① 三船小学校横の信号から、入る
川内方向~の場合 → 右折
加治木方向~の場合 → 左折
↓
道なりに進み・・・
↓
信号を一つ通過し、そのまま直進
↓
山のカーブも、そのまま道なりに直進
↓
② 姶良ニュータウン入り口の信号2つを通過
↓
坂を下りきったところの信号も直進
((高速道路をくぐる)
※ 姶良SATYからのルートの②の交差点です
↓
③ 右手に「姶良総合運動公園入り口」があります
総合運動公園には、無料大駐車場がございます
混雑する時間帯などは、係員が誘導いたしますので
誘導にしたがって、お進み下さい
もちろん、雨天決行 v(。・ω・。)ィェィ♪
どうぞ、お気をつけておいでくださいね
2009年06月14日
こんなとこもあります♪♪
今日、6月14日(日) 10:00~16:00開催の
『 あいあい手づくりフェスタ 』
会場の姶良総合運動公園には、親子で遊べる楽しい施設もあります^^
小さな子どもさんだけで遊ばせることは、おやめ下さい
怪我をしたり、迷子になってしまう可能性もありますので
必ず、保護者の方の目の届く範囲で遊ばせて下さいね
体育館の裏側には
楽しい遊具がいっぱいの、公園が♪♪
小さなお子様が遊べる砂場から
アスレチックのような大きな遊具もいろいろ




体育館と公園の間には、広い芝生スペース♪♪
(4月に写した写真なので、芝生がイマイチですが
今は、きれいなグリーンになっていますよ^^)

運動公園入り口から坂を登って来た右手には
森林浴を堪能できる遊歩道♪♪
敷地内の山を整備して歩道を作ってありますので
気持ちのいい空間ですよ

遊歩道の横(グラウンド横)には
グラススキーもできる、芝生の坂♪♪
まだ、少し肌寒いときに写した写真ですので冬色の景色ですが
今は、芝生のきれいなグリーンが広がっています
ぜひ、ご家族 ・ お友達と一緒においでくださいませ^^
会場への道順は、コチラをクリックしてご覧下さいませ
『 あいあい手づくりフェスタ 』
会場の姶良総合運動公園には、親子で遊べる楽しい施設もあります^^
小さな子どもさんだけで遊ばせることは、おやめ下さい
怪我をしたり、迷子になってしまう可能性もありますので
必ず、保護者の方の目の届く範囲で遊ばせて下さいね
体育館の裏側には
楽しい遊具がいっぱいの、公園が♪♪
小さなお子様が遊べる砂場から
アスレチックのような大きな遊具もいろいろ

体育館と公園の間には、広い芝生スペース♪♪
(4月に写した写真なので、芝生がイマイチですが
今は、きれいなグリーンになっていますよ^^)
運動公園入り口から坂を登って来た右手には
森林浴を堪能できる遊歩道♪♪
敷地内の山を整備して歩道を作ってありますので
気持ちのいい空間ですよ

遊歩道の横(グラウンド横)には
グラススキーもできる、芝生の坂♪♪
まだ、少し肌寒いときに写した写真ですので冬色の景色ですが
今は、芝生のきれいなグリーンが広がっています

ぜひ、ご家族 ・ お友達と一緒においでくださいませ^^
会場への道順は、コチラをクリックしてご覧下さいませ
2009年06月13日
出展者のご紹介です【咲蔵彩&friend sheep】
☆ 出展者の皆様へ
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【 咲蔵彩&friend sheep 】様
こんにちは^^
ブース番号91番の咲蔵彩&friend sheepです♪♪


羊毛フェルト、布小物などを中心に素敵な作品をお持ちいたします




少しですが、ちょっと変わった木工作品もありますよ^^
皆様にお会いできますことを、楽しみにいたしております♪♪
※ 会場への道順は、コチラをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【 咲蔵彩&friend sheep 】様
こんにちは^^
ブース番号91番の咲蔵彩&friend sheepです♪♪


羊毛フェルト、布小物などを中心に素敵な作品をお持ちいたします
少しですが、ちょっと変わった木工作品もありますよ^^
皆様にお会いできますことを、楽しみにいたしております♪♪
※ 会場への道順は、コチラをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
2009年06月13日
出展者のご案内です【cacao】
☆ 出展者の皆様へ
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【cacao 】様
姶良町に 4月28日オープンいたしましたハンドメイド&雑貨ショップ
のcacaoです
あいあい手作りフェスタにて みなさまにお会いできるのを心より楽しみにしています^^
ぜひ 遊びにいらしてくださいね♪
会場への道順は、コチラをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
2009年06月13日
お宝鑑定会(歴史民族資料館)
家に眠っているお宝の、鑑定をしてみませんか?
明日、6月14日(日)開催の『あいあい手づくりフェスタ』にて
ブース番号1番の
姶良町 歴史民族資料館の学芸員の先生による
【 お宝 鑑定会】が開かれます
時間 ; 13:00~
人数 ; 先着30名様まで
鑑定希望のお宝がありましたら、会場にお持ち下さい
お持ちいただいたお宝の破損などは、弁償いたしかねます
ご了承くださいませ
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
会場への道案内は、コチラをご覧下さい
明日、6月14日(日)開催の『あいあい手づくりフェスタ』にて
ブース番号1番の
姶良町 歴史民族資料館の学芸員の先生による
【 お宝 鑑定会】が開かれます
時間 ; 13:00~
人数 ; 先着30名様まで
鑑定希望のお宝がありましたら、会場にお持ち下さい
お持ちいただいたお宝の破損などは、弁償いたしかねます
ご了承くださいませ
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
会場への道案内は、コチラをご覧下さい
2009年06月12日
出展者のご紹介です【cLOVEr&Atler.s】
☆ 出展者の皆様へ
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
・ 作品紹介に関する記事は、コチラのページをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【 cLOVEr&Atler.s 】様
湧水町から出店いたします。。。
「Love Imagine」のcLOVErと「Atler.S」のsatoの
2つのショップでございます。
「Love Imagine」のcLOVErは、
主に、ビーズアクセサリーを作っています。
シンプルな作品を中心に・・・
「普段使いのお洋服をさりげなくお洒落に。。。」

時折、編み編みしたのも作っています。
\(*^▽^*)ノ ハーーイ

また、アクセサリー関係の雑貨や

グリーンも少しお持ちしますので、お楽しみに。

「Atlier.S」では
「STUDIO ART KIRISHIMA」が誇る職人
橋ノ口さんが創った木工を持っていきます。

こんな素敵な書棚もあります。

当日は、38番のブースになっております。
たくさんの方々と楽しい一日を過ごせるように。。。
今から、とっても楽しみです。
宜しくお願いします。
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
2009年06月12日
出展者紹介【フォーリーフクローバー】
☆ 出展者の皆様へ
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
・ 作品紹介に関する記事は、コチラのページをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【フォーリーフクローバー 】様
皆さんこんにちは!
鹿屋市269号線沿いに有ります
『ナチュラルガーデニングショップ フォーリーフクローバー』です。


ハーブや多肉植物などグリーン主体の販売で
『簡単、優しい、癒しの植物』を提案しています。
基本的にネットショップ主体のお店ですが
店舗では生産ハーブや多肉植物を
色々アレンジした商品を扱っています。

最近、イベントなどに参加させて頂いて
作家さんやお客様とお話が出来て
とても勉強になり楽しく学ばせていただいています。
『あいあい手づくりフェスタ』の様に大きいイベントは初めてなので
開催までワクワクしています。
どうぞよろしくお願いします。

当日は植物に関することでも質問有れば何でも聴いてください。
『グリーンアドバイザー』なのでご質問にお答えしたいと思います。
では、当日皆さんにお会いできる事楽しみにしております。
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
・ 作品紹介に関する記事は、コチラのページをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【フォーリーフクローバー 】様
皆さんこんにちは!
鹿屋市269号線沿いに有ります
『ナチュラルガーデニングショップ フォーリーフクローバー』です。
ハーブや多肉植物などグリーン主体の販売で
『簡単、優しい、癒しの植物』を提案しています。
基本的にネットショップ主体のお店ですが
店舗では生産ハーブや多肉植物を
色々アレンジした商品を扱っています。
最近、イベントなどに参加させて頂いて
作家さんやお客様とお話が出来て
とても勉強になり楽しく学ばせていただいています。
『あいあい手づくりフェスタ』の様に大きいイベントは初めてなので
開催までワクワクしています。
どうぞよろしくお願いします。
当日は植物に関することでも質問有れば何でも聴いてください。
『グリーンアドバイザー』なのでご質問にお答えしたいと思います。
では、当日皆さんにお会いできる事楽しみにしております。
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
2009年06月12日
出展者のご案内です【ichi*emo 】
☆ 出展者の皆様へ
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【 ichi*emo 】様
イラストと編み小物、ハンコのichi

布小物、裂き編みバックのemo


二人が作るカラフル*ポップな作品を是非見に来てください♪♪♪
※ 会場への道順は、コチラをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【 ichi*emo 】様
イラストと編み小物、ハンコのichi



布小物、裂き編みバックのemo


二人が作るカラフル*ポップな作品を是非見に来てください♪♪♪
※ 会場への道順は、コチラをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
2009年06月12日
出展者のご紹介です【Niki GARDEN】
☆ 出展者の皆様へ
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
・ 作品紹介に関する記事は、コチラのページをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【 Niki GARDEN 】様
KTS運営の地域SNS「NikiNiki」に参加している
ハンドメイドが大好きな仲間達で参加いたします。
あいあいフェスタでの私たちのテーマは「花」
お店の名前は、「Niki GARDEN(ニキガーデン)」です♪
どこか、パリの下町の・・・決して豪華ではないけど
ナチュラルで、どこか和みを感じるお花屋さんの雰囲気が出せればいいなぁ~と思っています。
・・といっても、お花を売るわけではなく
メンバー手作りの、
布雑貨やリースなど、ナチュラルでどこか温もりのあるものを出展いたします。
では、少し出展商品をご紹介しますね。
自然な風合いがステキなリネンのストールや帽子、
手触りと吸水性が気持ちよいガーゼのベビースタイやハンカチ、
既にメンバーに大人気のカードケースなどの、温もりのある布小物達。


枯れないお花「プリザーブドフラワー」を使った癒し系のリースや小物。
今回のテーマは、入梅に合せて「あじさい」です。

お花を頭につけた可愛いクマさんのキーホルダーや、
ちっちゃくて愛らしい小物たち。

ナマ・イキVOICEのアートマーケットでも大人気だった
長い紙をくるくるくる、くるくる~巻いたパーツを組み合わせて作る
「ペーパークイリング」の雑貨や、ポップなポスカ。

メンバーの個性が集まって・・・
でも、不思議とまとまった温もりと癒しのブース「Niki GARDENへ
ぜひ遊びにきて下さいね♪
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
・ 作品紹介に関する記事は、コチラのページをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【 Niki GARDEN 】様
KTS運営の地域SNS「NikiNiki」に参加している
ハンドメイドが大好きな仲間達で参加いたします。
あいあいフェスタでの私たちのテーマは「花」
お店の名前は、「Niki GARDEN(ニキガーデン)」です♪
どこか、パリの下町の・・・決して豪華ではないけど
ナチュラルで、どこか和みを感じるお花屋さんの雰囲気が出せればいいなぁ~と思っています。
・・といっても、お花を売るわけではなく
メンバー手作りの、
布雑貨やリースなど、ナチュラルでどこか温もりのあるものを出展いたします。
では、少し出展商品をご紹介しますね。
自然な風合いがステキなリネンのストールや帽子、
手触りと吸水性が気持ちよいガーゼのベビースタイやハンカチ、
既にメンバーに大人気のカードケースなどの、温もりのある布小物達。


枯れないお花「プリザーブドフラワー」を使った癒し系のリースや小物。
今回のテーマは、入梅に合せて「あじさい」です。

お花を頭につけた可愛いクマさんのキーホルダーや、
ちっちゃくて愛らしい小物たち。
ナマ・イキVOICEのアートマーケットでも大人気だった
長い紙をくるくるくる、くるくる~巻いたパーツを組み合わせて作る
「ペーパークイリング」の雑貨や、ポップなポスカ。
メンバーの個性が集まって・・・
でも、不思議とまとまった温もりと癒しのブース「Niki GARDENへ
ぜひ遊びにきて下さいね♪
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
2009年06月11日
出展者のご紹介です【詩季工房】
☆ 出展者の皆様へ
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
・ 作品紹介に関する記事は、コチラのページをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【祁答院窯 詩季工房 】様
窯を開いて14年目です。
多くの方に作品をご覧いただければ嬉しいです。
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
2009年06月11日
出展者のご紹介です【+mikerou 】
☆ 出展者の皆様へ
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
・ 作品紹介に関する記事は、コチラのページをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【+mikerou 】様
こんにちは~^^
あいあい手づくりフェスタへ出展させていただく『 +mikerou 』 です
meg*、mary、chiisuke、mikerou の4人で参加します♪
今日は、私達のブースに並ぶ作品の一部を
写真でご紹介させていただきますね☆






14日は、みなさんに楽しんでいただけるように
心をこめて作った作品を持っていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願い致します♪
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
・ 作品紹介に関する記事は、コチラのページをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【+mikerou 】様
こんにちは~^^
あいあい手づくりフェスタへ出展させていただく『 +mikerou 』 です
meg*、mary、chiisuke、mikerou の4人で参加します♪
今日は、私達のブースに並ぶ作品の一部を
写真でご紹介させていただきますね☆




14日は、みなさんに楽しんでいただけるように
心をこめて作った作品を持っていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願い致します♪
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
2009年06月11日
出展者のご紹介です【Rosemary】
☆ 出展者の皆様へ
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
・ 作品紹介に関する記事は、コチラのページをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【 Rosemary 】様
粘土や透明樹脂で作ったスイーツ


ナチュラル感たっぷりの布小物

ほっこり暖かさが伝わる、羊毛フェルト雑貨

可愛らしさがいっぱい詰まった
おもちゃ箱のようなSHOPです
どうぞ、お立ち寄り下さいませ
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
2009年06月11日
NHKさんで紹介されます
かなり、恥ずかしく・・・
ここに書くのもためらわれるのですが・・・
今日、6月11日夕方
NHKさんの、『情報ウエーブ鹿児島』という番組で
「あいあい手づくりフェスタ」を取り上げていただけることになりました
天文館より、街頭ナマ中継
夕方6時40分台~の、3分程度の予定
お借りした作品たちと一緒に
スタッフ3人で出かけてきます
どのような中継になるのやら・・・
ドキドキです^^;
2009年06月11日
出展者のご紹介です【わかば】
☆ 出展者の皆様へ
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
・ 作品紹介に関する記事は、コチラのページをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【 わかば 】様
あいあい手作りフェスタに参加させていただく「わかば」です
麻やコットンで編んだバッグや小物
つまみ細工の髪飾りを中心に出展します


麻バッグは丁寧な編み込みとモチーフ使いがポイント

つまみ細工は子どもから大人まで
かわいらしく美しく着飾ることができればと、心を込めて作っています

是非よろしくお願い致します
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
2009年06月10日
出展者のご紹介です【FLANNEL】
☆ 出展者の皆様へ
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
・ 作品紹介に関する記事は、コチラのページをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【 FLANNEL 】様
FLANNELは「ちょっとかわいいもの」をテーマに
色々な小物作りに挑戦しては
県内外で手作り展等に出店しています


贈り物にもちょうどいいアイテムもあるので見てみてください
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
・ 作品紹介に関する記事は、コチラのページをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【 FLANNEL 】様
FLANNELは「ちょっとかわいいもの」をテーマに
色々な小物作りに挑戦しては
県内外で手作り展等に出店しています
贈り物にもちょうどいいアイテムもあるので見てみてください
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
2009年06月10日
出展者のご紹介です【アイアンズ】
☆ 出展者の皆様へ
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
・ 作品紹介に関する記事は、コチラのページをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【 アイアンズ 】様
鉄というと「冷たい」印象がありませんか?
確かに鉄で作られたものは、一見「クール」なイメージです
しかし、鉄は木と組み合わせたり
ガラスをはめ込んだり
石やレンガと組み合わせたりと
様々な素材と仲良くコラボレーションしてくれます


アクセサリや灰皿などの小物から
店舗の大型什器(じゅうき)や家具、扉などの大物まで
自由自在に形を変えてくれます


そして私が一番伝えたいことは「鉄はあたたかい」ということです
皆さんに鉄の良さ・ぬくもりを感じてもらいたいというのが、作品作りのコンセプトです
2009年のアイアンズは
「楽しさ・かわいらしさ・明るさ・おもしろさ」をテーマにデザインしていきます!
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
・ 作品紹介に関する記事は、コチラのページをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【 アイアンズ 】様
鉄というと「冷たい」印象がありませんか?
確かに鉄で作られたものは、一見「クール」なイメージです
しかし、鉄は木と組み合わせたり
ガラスをはめ込んだり
石やレンガと組み合わせたりと
様々な素材と仲良くコラボレーションしてくれます
アクセサリや灰皿などの小物から
店舗の大型什器(じゅうき)や家具、扉などの大物まで
自由自在に形を変えてくれます
そして私が一番伝えたいことは「鉄はあたたかい」ということです
皆さんに鉄の良さ・ぬくもりを感じてもらいたいというのが、作品作りのコンセプトです
2009年のアイアンズは
「楽しさ・かわいらしさ・明るさ・おもしろさ」をテーマにデザインしていきます!
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
2009年06月10日
出展者のご紹介です【seliera】
☆ 出展者の皆様へ
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
・ 作品紹介に関する記事は、コチラのページをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【seliera 】様
はじめまして『seliera(スリエ)』といいます。
子育てをしながら、暮らしの中で
「こんなのあったらいいな」
とゆうヒラメキやアイディアをもとに作品作りをしています



いつもは姶良の【kurasu】さんに委託をさせていただいてます。
イベントに出店するのは2度目なので
至らぬ点もたくさんあると思いますが
楽しみながら頑張りたいと思いますのでよろしくお願いします。
では当日みなさまにお会いできるのを楽しみに‥‥
まだまだ製作頑張ります!!p(^-^)q
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
2009年06月10日
出展者のご紹介です【眞窯】
☆ 出展者の皆様へ
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
・ 作品紹介に関する記事は、コチラのページをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【 眞窯 】
鹿児島市魚見町の眞窯と申します
画像はビアカップです

ビールの泡が立ちやすく消えにくくクリーミーです
今年の夏は陶器でビールをお楽しみ下さいませ
焼酎を一回でも入れるとにおいが付くためビール専用としてお勧め致します
値段は1300円
当日、皆様との出逢いお客様との出逢い、とても楽しみにしております
宜しくお願い致します
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
・ 作品紹介に関する記事は、コチラのページをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【 眞窯 】
鹿児島市魚見町の眞窯と申します
画像はビアカップです

ビールの泡が立ちやすく消えにくくクリーミーです
今年の夏は陶器でビールをお楽しみ下さいませ
焼酎を一回でも入れるとにおいが付くためビール専用としてお勧め致します
値段は1300円
当日、皆様との出逢いお客様との出逢い、とても楽しみにしております
宜しくお願い致します
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております
2009年06月10日
出展者のご紹介です【はな模様】
☆ 出展者の皆様へ
・ 搬入についてのお知らせがございます
コチラをクリックし、ご確認下さい
・ 作品紹介に関する記事は、コチラのページをご覧下さい
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
6月14日(日) 10:00~16:00開催の
あいあい手づくりフェスタへの出展グループをご紹介いたします
【 はな模様 】様
今回は,出展の機会を持つことができまして大変感謝いたしております
はな模様の教室で
生徒さんの作品の一部と、これまで製作してきた作品を
数点ではありますが紹介させてもらいます
今回は,花壇にふつうに生育している草花を
日本バイオフラワ-のプリザブド加工液を使って作ったブロ-チが
大変珍しい商品となるのではと考えております
都会ではプリザ加工したバラのブロ-チ等が
若者に流行の兆しが有るようですが・・・
興味の有られる方は是非見に来てください
スタップ一同お待ちしております。はな模様
=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
※ ブログでの作品紹介をご了承いただき
画像をご提供下さった方のみ ブログアップさせていただいております