スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年06月03日

【73】WOOD GARDEN さま


WOOD GARDEN と申します。



かわいらしさと実用性のある作品を作っています。



あいあいフェスタには
キャビネットから小物のフラワーラックまで
たくさん持って行きます



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

〔出展者のご案内(一覧)〕
ブース番号1~40  ブース番号41~80 
ブース番号81~120  ブース番号121~

■ 紹介記事募集のお願いは ⇒ コチラ

■ 会場への道案内は ⇒ コチラ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

第3回 『あいあいてづくりフェスタ~結ぶ~』

日時 ; 平成23年6月12日(日)  10時~16時 (雨天決行)

場所 : 姶良市運動総合公園 体育館 ( 無料 大駐車場あり )
  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 17:01出展者のご紹介(個別)

2011年06月03日

【24】ぽっぽ さま

初めての「あいあい」参加にドキドキしながら楽しみにしてます

毎日、頑張って作品、作りしてます

久留米から妹も来ますが、大変楽しみに準備しているようです

今日、出来たてのオリジナル作品です。

たくさんのお客様が癒やされ、喜んで頂けるよう 頑張りたいと思います。




◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

〔出展者のご案内(一覧)〕
ブース番号1~40  ブース番号41~80 
ブース番号81~120  ブース番号121~


会場への道順は ⇒ コチラ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

第3回 『あいあいてづくりフェスタ~結ぶ~』

日時 ; 平成23年6月12日(日)  10時~16時 (雨天決行)

場所 : 姶良市運動総合公園 体育館 ( 無料 大駐車場あり )

  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 13:04出展者のご紹介(個別)

2011年06月03日

会場への道順のご案内

〔出展者のご案内(一覧)〕
ブース番号1~40  ブース番号41~80 
ブース番号81~120  ブース番号121~

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


『あいあい手づくりフェスタ』会場である

姶良総合運動公園への道順をご案内いたします





運動公園入り口には、看板を設置してあります^^

国道10号線方向からおいでになる方は
この看板を目印に左折して、会場に入ってくださいね


蒲生方面からおいでの方からは、「あいあい」の看板はちょっと見えにくいかも^^;




【鹿児島市内方面より ~R10ルート~】

姶良町 重富入り口付近で、道路が上下に分かれています

右側の、上方向(高架・R10)への道へ進んでください

① 高架から2つ目の信号
   吹上庵(そば茶屋)さんを左折
     ↓
② 2つ目の信号を右折
     (池田パン工場 ・ かめやま動物病院 ・ クッキー姶良店あり)
     ↓
  道なりにカーブしながら進み
     タイヨー重富店 ・ 橋 ・ ファミリーマートを通過
     ↓
③ 2つ目の信号を過ぎると
  すぐ左手に「姶良総合運動公園入り口」があります
 

※ 高架へ行かず、左側の下の道(旧R10)へ進んでしまった場合

A) 白金酒造のある信号から左折
      ↓
B) 踏み切りを渡り、1つ目の信号を右折
      ↓
C) 一つ目の信号(吹上庵・そば茶屋)を左折
      ↓
鹿児島市内方面~の②へと進んでください




【国分 ・ 加治木方面より ~R10ルート~】

① 吹上庵(そば茶屋)さんを右折

②~③ 以下、鹿児島方面~と同じ



【イオン姶良店(旧SATY)からの場合】

① イオンより、高速道路沿いに鹿児島市内方向へ進む
      ↓
   道なりにカーブしながら
   常に、高速道路が右手に見えるように進む
   (途中、桜島PAの下を通過します)
      ↓
② イオンのところを1つ目と数え、4つ目の信号を左折
   (信号手前に、ガソリンスタンドJOMOがあります)
      ↓
③ 右手に「姶良総合運動公園入り口」があります




【蒲生方面より ~川内⇔空港線~】

① 三船小学校横の信号から、入る
      川内方向~の場合 → 右折
      加治木方向~の場合 → 左折
      ↓
   道なりに進み・・・
      ↓
   信号を一つ通過し、そのまま直進
      ↓
   山のカーブも、そのまま道なりに直進
      ↓
② 姶良ニュータウン入り口の信号2つを通過
      ↓
   坂を下りきったところの信号も直進
      ((高速道路をくぐる)
     ※ イオン姶良店(SATY)からのルートの②の交差点です
      ↓
③ 右手に「姶良総合運動公園入り口」があります



【高速出口 ・ 姶良ICからの場合】

① 高速を出たら、左折します(T字路になっています)
      ↓
② 「警察学校」へ向かう道を左折 
      (橋を渡ったら、道路左上に警察学校の看板があります)
      ↓
  川を左に見ながら、道なりに進み
      ↓
③ 信号を左折し、橋を渡ります
      (右手にタイヨー重富店があります)
      ↓
④ 直進し、信号を通過すると
      (森山交差点 ・ 左手にファミリーマート)
   すぐ左手に、「姶良総合運動公園入り口」があります
   
※ ②を見落とした場合
      
そのまま直進し・・・

A) 右手に池田パン、
   左手に亀山動物病院のある信号を左折     
     (※ 鹿児島市内からのルート②の信号です)
      ↓
   道なりにカーブしながら進み
     タイヨー重富店 ・ 橋 ・ ファミリーマートを通過
      ↓
B) 2つ目の信号(森山交差点)を過ぎると
   すぐ左手に「姶良総合運動公園入り口」があります 



総合運動公園には、無料大駐車場がございます

  (駐車場の案内記事は、コチラをご覧下さい)

親父の会を中心とした
ボランティアスタッフと、警備員が誘導いたしますので
誘導にしたがって、お進み下さい


もちろん、雨天決行 v(。・ω・。)ィェィ♪

どうぞ、お気をつけておいでくださいね

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

第3回 『あいあいてづくりフェスタ~結ぶ~』

日時 ; 平成23年6月12日(日)  10時~16時 (雨天決行)

場所 : 姶良市運動総合公園 体育館 ( 無料 大駐車場あり )


――――――――≪ 共  催 ≫――――――――――――――――――

◎姶良市おやじの会

――――――――≪ 後  援 ≫――――――――――――――――――

◎姶良・伊佐地域振興局 ◎姶良市 ◎姶良市教育委員会 ◎NPO法人姶良スポーツクラブ
◎姶良・伊佐地域観光連絡協議会 ◎姶良・伊佐地域共生・協働推進委員会
 

  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 08:01会場について

2011年06月02日

駐車場&出入り口について

〔出展者のご案内(一覧)〕
ブース番号1~40  ブース番号41~80 
ブース番号81~120  ブース番号121~

会場への道順は ⇒ コチラ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



出入り口と、駐車場についてご案内いたします


★ まずは、出入り口について

当日は
姶良市「親父の会」を中心とするボランティアスタッフと警備員が
会場入り口からご案内いたします


初年度は、出入り口付近がが大変混雑し
運動公園につながる道路では、一時渋滞も起こりましたので

その反省をふまえ
入口と出口を分け、ご案内させていただきます

 (2車線を使った一方通行となります)



入口は、通常通りの「森山交差点」近くから


 




出口は、陸上競技場方向に坂を下り
高速横の道へ出ることになります

(係り員が誘導いたします)



★ 次に、駐車場について

体育館横のメイン大駐車場(第一駐車場)
     ↓



その先にある、数十台停められる大駐車場
(遊具スペース近く)
ここは、錦江湾とともに桜島を見下ろすことできる絶景スポット♪♪
     ↓



陸上競技場横のスペースの駐車場
     ↓




メイン駐車場へ向かう坂の途中にも、3ヶ所の駐車場が
     ↓



他、陸上競技場の先(坂を下ったところ)にも
メイン駐車場ほどの大きさの駐車場があります


また、当日のお天気がよければ
体育館前のサブ競技場スペースも、駐車場として開放いたします


全て、無料駐車場となっております

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

第3回 『あいあいてづくりフェスタ~結ぶ~』

日時 ; 平成23年6月12日(日)  10時~16時 (雨天決行)

場所 : 姶良市運動総合公園 体育館 ( 無料 大駐車場あり )


――――――――≪ 共  催 ≫――――――――――――――――――

◎姶良市おやじの会

――――――――≪ 後  援 ≫――――――――――――――――――

◎姶良・伊佐地域振興局 ◎姶良市 ◎姶良市教育委員会 ◎NPO法人姶良スポーツクラブ
◎姶良・伊佐地域観光連絡協議会 ◎姶良・伊佐地域共生・協働推進委員会
 

  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 20:02ご案内

2011年06月02日

出展者様のご紹介(一覧)121~

【出展者の皆様をご紹介いたします vol.2】 (ブース番号順・敬称略) 


お名前の前にがある方は
店舗名をクリックしていただくと
ホームページまたはブログを、ご覧いただけます

121、PAIN D'OR        手づくりパン、焼き菓子

122、カフェ シエスタ       チーズケーキ、ドレッシング

 123、ちりめんと紬工房       布製品・小物、貝アクセサリー

 124、綿ぼうし             婦人服、布小物

125、「布ふ」と「kilala」     布小物、ビーズアクセサリー、粘土小物 など

126、Rosemary         スイーツデコ、スイーツデコの体験教室

127、咲蔵彩            羊毛フェルトの体験教室、フェルト小物、布小物、編みあみ雑貨 他

128、+ツクルコト(kurasu)    消しゴムはんこ(ワークショップあり)、布小物、革小物、木工 他

 129、布あそび範          ちりめん細工・人形・ブローチ、うさぎの置物・壁掛け・タペストリー 他

130、Regalo            布小物(ヘビーグッズ、ポーチなど)、ビーズアクセサリー、木工品 他

 131、pink hippopotamus   子供服、布小物、ベビー服、小物


〔 体育館正面入り口(外) -屋根下- 〕
 
 132、花工房ふくしげ        ミニブーケ、ミニアレンジ、寄せかご 他

 133、G・Gサカス          漂着ブイ(浮き)を使った、花鉢・置物など


〔 体育館横(外) -第一駐車場側(予定)- 〕

 144~ 順不同

 ・ ジェラート工房 リモーネ    ジェラート など

 ・ 工房てたか             オクラ珈琲、喜入珈琲(アイス・ホット)、シフォンケーキ、さつまあげのたこ焼き

 ・ 茶句庭ながの           ソフトクリーム、コーヒー、ドリンク、ケーキ

 ・  楽歩里                ピタパン、ホットドッグ、ポップコーン、マンゴージュース



ブース番号1~40  ブース番号41~80 

ブース番号81~120  ブース番号121~

お名前や、リンク先など、訂正がありましたら
aiaifesta@yahoo.co.jp までご連絡下さいね


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

第3回 『あいあいてづくりフェスタ~結ぶ~』

日時 ; 平成23年6月12日(日)  10時~16時 (雨天決行)

場所 : 姶良市運動総合公園 体育館 ( 無料 大駐車場あり )


――――――――≪ 共  催 ≫――――――――――――――――――

◎姶良市おやじの会

――――――――≪ 後  援 ≫――――――――――――――――――

◎姶良・伊佐地域振興局 ◎姶良市 ◎姶良市教育委員会 ◎NPO法人姶良スポーツクラブ
◎姶良・伊佐地域観光連絡協議会 ◎姶良・伊佐地域共生・協働推進委員会
 
  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 09:01出展者のご紹介(一覧)

2011年06月01日

出展者さまへ(紹介に関するお願い)

いよいよ
「あいあい手づくりフェスタ」本番が近づいて参りました

 
申込書に、メールアドレスを書いて下さっているグループ様には
順次メールにてご案内させていただいておりますが

公式ブログ内で
それぞれの出展グループ様を
個別にご紹介させていただきたいと思っております


簡単な紹介文(グループや作品について)と

作品画像(数枚まで)などを

aiaifesta@yahoo.co.jpまで、メールにて送っていただけませんでしょうか



また
紹介ブログ記事内で、リンクを貼らせていただきますので
HPやブログのタイトルと、URLを添付していただけると助かります^^


もちろん、紹介をご了承下さるグループさまのみでOKです^^



チェストにブログをお持ちの方は

ご自分のブログで作成した紹介記事を
それを、そのままコピーして送っていただけると
イメージ通りの記事をアップすることができますよ^^

その際、記事入力画面を【デザインモード】に切り替えて
画像が表示された状態でコピーして下さいね 

万が一の、メール喪失時のために
作られた紹介記事は、
しばらくの間、「下書き保存」しておかれることをおススメします^^

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします



一件ずつ、手入力でアドレスを打ち込んでいきますので
 全員にメールを送るのに、少し時間がかかるかと思います

 ご了承下さいませ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

第3回 『あいあいてづくりフェスタ~結ぶ~』

日時 ; 平成23年6月12日(日)  10時~16時 (雨天決行)

場所 : 姶良市運動総合公園 体育館 ( 無料 大駐車場あり )


――――――――≪ 共  催 ≫――――――――――――――――――

◎姶良市おやじの会

――――――――≪ 後  援 ≫――――――――――――――――――

◎姶良・伊佐地域振興局 ◎姶良市 ◎姶良市教育委員会 ◎NPO法人姶良スポーツクラブ
◎姶良・伊佐地域観光連絡協議会 ◎姶良・伊佐地域共生・協働推進委員会
 



 

  


Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 23:19出展者様へ