2011年06月03日
会場への道順のご案内
〔出展者のご案内(一覧)〕
ブース番号1~40 ブース番号41~80
ブース番号81~120 ブース番号121~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『あいあい手づくりフェスタ』会場である
姶良総合運動公園への道順をご案内いたします

運動公園入り口には、看板を設置してあります^^
国道10号線方向からおいでになる方は
この看板を目印に左折して、会場に入ってくださいね
蒲生方面からおいでの方からは、「あいあい」の看板はちょっと見えにくいかも^^;

【鹿児島市内方面より ~R10ルート~】
姶良町 重富入り口付近で、道路が上下に分かれています
右側の、上方向(高架・R10)への道へ進んでください
① 高架から2つ目の信号
吹上庵(そば茶屋)さんを左折
↓
② 2つ目の信号を右折
(池田パン工場 ・ かめやま動物病院 ・ クッキー姶良店あり)
↓
道なりにカーブしながら進み
タイヨー重富店 ・ 橋 ・ ファミリーマートを通過
↓
③ 2つ目の信号を過ぎると
すぐ左手に「姶良総合運動公園入り口」があります
※ 高架へ行かず、左側の下の道(旧R10)へ進んでしまった場合
A) 白金酒造のある信号から左折
↓
B) 踏み切りを渡り、1つ目の信号を右折
↓
C) 一つ目の信号(吹上庵・そば茶屋)を左折
↓
鹿児島市内方面~の②へと進んでください
【国分 ・ 加治木方面より ~R10ルート~】
① 吹上庵(そば茶屋)さんを右折
②~③ 以下、鹿児島方面~と同じ
【イオン姶良店(旧SATY)からの場合】
① イオンより、高速道路沿いに鹿児島市内方向へ進む
↓
道なりにカーブしながら
常に、高速道路が右手に見えるように進む
(途中、桜島PAの下を通過します)
↓
② イオンのところを1つ目と数え、4つ目の信号を左折
(信号手前に、ガソリンスタンドJOMOがあります)
↓
③ 右手に「姶良総合運動公園入り口」があります
【蒲生方面より ~川内⇔空港線~】
① 三船小学校横の信号から、入る
川内方向~の場合 → 右折
加治木方向~の場合 → 左折
↓
道なりに進み・・・
↓
信号を一つ通過し、そのまま直進
↓
山のカーブも、そのまま道なりに直進
↓
② 姶良ニュータウン入り口の信号2つを通過
↓
坂を下りきったところの信号も直進
((高速道路をくぐる)
※ イオン姶良店(SATY)からのルートの②の交差点です
↓
③ 右手に「姶良総合運動公園入り口」があります
【高速出口 ・ 姶良ICからの場合】
① 高速を出たら、左折します(T字路になっています)
↓
② 「警察学校」へ向かう道を左折
(橋を渡ったら、道路左上に警察学校の看板があります)
↓
川を左に見ながら、道なりに進み
↓
③ 信号を左折し、橋を渡ります
(右手にタイヨー重富店があります)
↓
④ 直進し、信号を通過すると
(森山交差点 ・ 左手にファミリーマート)
すぐ左手に、「姶良総合運動公園入り口」があります
※ ②を見落とした場合
そのまま直進し・・・
A) 右手に池田パン、
左手に亀山動物病院のある信号を左折
(※ 鹿児島市内からのルート②の信号です)
↓
道なりにカーブしながら進み
タイヨー重富店 ・ 橋 ・ ファミリーマートを通過
↓
B) 2つ目の信号(森山交差点)を過ぎると
すぐ左手に「姶良総合運動公園入り口」があります
総合運動公園には、無料大駐車場がございます
(駐車場の案内記事は、コチラをご覧下さい)
親父の会を中心とした
ボランティアスタッフと、警備員が誘導いたしますので
誘導にしたがって、お進み下さい
もちろん、雨天決行 v(。・ω・。)ィェィ♪
どうぞ、お気をつけておいでくださいね
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
第3回 『あいあいてづくりフェスタ~結ぶ~』
日時 ; 平成23年6月12日(日) 10時~16時 (雨天決行)
場所 : 姶良市運動総合公園 体育館 ( 無料 大駐車場あり )
――――――――≪ 共 催 ≫――――――――――――――――――
◎姶良市おやじの会
――――――――≪ 後 援 ≫――――――――――――――――――
◎姶良・伊佐地域振興局 ◎姶良市 ◎姶良市教育委員会 ◎NPO法人姶良スポーツクラブ
◎姶良・伊佐地域観光連絡協議会 ◎姶良・伊佐地域共生・協働推進委員会
ブース番号1~40 ブース番号41~80
ブース番号81~120 ブース番号121~
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
『あいあい手づくりフェスタ』会場である
姶良総合運動公園への道順をご案内いたします

運動公園入り口には、看板を設置してあります^^
国道10号線方向からおいでになる方は
この看板を目印に左折して、会場に入ってくださいね
蒲生方面からおいでの方からは、「あいあい」の看板はちょっと見えにくいかも^^;

【鹿児島市内方面より ~R10ルート~】
姶良町 重富入り口付近で、道路が上下に分かれています
右側の、上方向(高架・R10)への道へ進んでください
① 高架から2つ目の信号
吹上庵(そば茶屋)さんを左折
↓
② 2つ目の信号を右折
(池田パン工場 ・ かめやま動物病院 ・ クッキー姶良店あり)
↓
道なりにカーブしながら進み
タイヨー重富店 ・ 橋 ・ ファミリーマートを通過
↓
③ 2つ目の信号を過ぎると
すぐ左手に「姶良総合運動公園入り口」があります
※ 高架へ行かず、左側の下の道(旧R10)へ進んでしまった場合
A) 白金酒造のある信号から左折
↓
B) 踏み切りを渡り、1つ目の信号を右折
↓
C) 一つ目の信号(吹上庵・そば茶屋)を左折
↓
鹿児島市内方面~の②へと進んでください
【国分 ・ 加治木方面より ~R10ルート~】
① 吹上庵(そば茶屋)さんを右折
②~③ 以下、鹿児島方面~と同じ
【イオン姶良店(旧SATY)からの場合】
① イオンより、高速道路沿いに鹿児島市内方向へ進む
↓
道なりにカーブしながら
常に、高速道路が右手に見えるように進む
(途中、桜島PAの下を通過します)
↓
② イオンのところを1つ目と数え、4つ目の信号を左折
(信号手前に、ガソリンスタンドJOMOがあります)
↓
③ 右手に「姶良総合運動公園入り口」があります
【蒲生方面より ~川内⇔空港線~】
① 三船小学校横の信号から、入る
川内方向~の場合 → 右折
加治木方向~の場合 → 左折
↓
道なりに進み・・・
↓
信号を一つ通過し、そのまま直進
↓
山のカーブも、そのまま道なりに直進
↓
② 姶良ニュータウン入り口の信号2つを通過
↓
坂を下りきったところの信号も直進
((高速道路をくぐる)
※ イオン姶良店(SATY)からのルートの②の交差点です
↓
③ 右手に「姶良総合運動公園入り口」があります
【高速出口 ・ 姶良ICからの場合】
① 高速を出たら、左折します(T字路になっています)
↓
② 「警察学校」へ向かう道を左折
(橋を渡ったら、道路左上に警察学校の看板があります)
↓
川を左に見ながら、道なりに進み
↓
③ 信号を左折し、橋を渡ります
(右手にタイヨー重富店があります)
↓
④ 直進し、信号を通過すると
(森山交差点 ・ 左手にファミリーマート)
すぐ左手に、「姶良総合運動公園入り口」があります
※ ②を見落とした場合
そのまま直進し・・・
A) 右手に池田パン、
左手に亀山動物病院のある信号を左折
(※ 鹿児島市内からのルート②の信号です)
↓
道なりにカーブしながら進み
タイヨー重富店 ・ 橋 ・ ファミリーマートを通過
↓
B) 2つ目の信号(森山交差点)を過ぎると
すぐ左手に「姶良総合運動公園入り口」があります
総合運動公園には、無料大駐車場がございます
(駐車場の案内記事は、コチラをご覧下さい)
親父の会を中心とした
ボランティアスタッフと、警備員が誘導いたしますので
誘導にしたがって、お進み下さい
もちろん、雨天決行 v(。・ω・。)ィェィ♪
どうぞ、お気をつけておいでくださいね
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
第3回 『あいあいてづくりフェスタ~結ぶ~』
日時 ; 平成23年6月12日(日) 10時~16時 (雨天決行)
場所 : 姶良市運動総合公園 体育館 ( 無料 大駐車場あり )
――――――――≪ 共 催 ≫――――――――――――――――――
◎姶良市おやじの会
――――――――≪ 後 援 ≫――――――――――――――――――
◎姶良・伊佐地域振興局 ◎姶良市 ◎姶良市教育委員会 ◎NPO法人姶良スポーツクラブ
◎姶良・伊佐地域観光連絡協議会 ◎姶良・伊佐地域共生・協働推進委員会
高速道路無料化区間もあります^^
会場への道案内です
駐車場&出入り口について
姶良市総合運動公園はこんなとこ♪♪ vol④
姶良市総合運動公園はこんなとこ♪♪ vol③
姶良市総合運動公園はこんなとこ♪♪ vol②
会場への道案内です
駐車場&出入り口について
姶良市総合運動公園はこんなとこ♪♪ vol④
姶良市総合運動公園はこんなとこ♪♪ vol③
姶良市総合運動公園はこんなとこ♪♪ vol②
Posted by あいあい手づくりりフェスタ実行委員 at 08:01
│会場について